旅レポート

竜串海岸、叶崎灯台、観音岩、新柏島大橋

19日目:高知県土佐清水市〜高知県宿毛市
走行距離:77.0Km

かなりの奇岩を観てきたつもりでしたけれども、まだまだ不思議な岩がたくさんあることを知りました。そして、天気が晴れだったらなーと何度も思った1日でした。

昨日泊まった道の駅 めじかの里土佐清水のトイレは改修工事中でしたけれども、一部を除き問題なく使用することが出来ました。ただし、夜は真っ暗なトイレの中にかなり入っていかなければ電気が点きませんでした。早く工事が完了すると良いと思いました。

今日の最初の目的地は、土佐清水市の竜串海岸(たつくしかいがん)です。まず、竜串市営駐車場に車を駐めました。

幸せの黄色いポストがありました。

ここの駐車場は半分ほどが工事中でした。完了するとトイレもありますので車中泊をするのに便利なところになると思います。この写真の奥にあるのが海のギャラリーです。

今回は見に行きませんでした。この建物の左側から遊歩道に入って行きます。この竜串海岸遊歩道は、海がきれいであるだけでなく、たくさんの奇岩を観ることが出来ます。非常に楽しい場所ですし、面白いところです。やまとペディアの「日本の素晴らしい景色」に認定したいと思います。別途、詳細にレポートをしますのでしばらくお待ちください。少しだけ景色を載せておきます。

3月10日に下記の投稿を追加しました。

竜串海岸土佐清水市の竜串海岸(たつくしかいがん)を紹介します。これまでいろいろなところで奇岩を観てきましたけれども、1箇所でこれほど多くの奇岩を...

大竹小竹と呼ばれている岩です。

晴れていれば、もっと美しい色を発したことでしょう。この他にもたくさんの写真を撮ってきましたので整理してアップしたいと思います。

この遊歩道を歩き終えて、駐車場に戻るときにすでに廃墟となっている建物がありました。

三国志に出てくる話で、三英戦呂布と言われる三英雄(劉備、関羽、張飛)が呂布と戦う物語を掘ったもののようです。

この建物は、昭和48年(1973年)に文部省の指定を受けた博物館でした。それにしても、少しもったいない気がします。

今日は、スーパーやお昼を食べるところがなさそうなので、土佐清水市 スーパーストアーみやむらでお昼と夜の食材を調達し準備万端で次に行きました。

土佐清水市にある叶崎灯台(かなえさきとうだい)に行きました。灯台入り口まで車で行けるのですが、

ご覧のように樹が生い茂っていて車の屋根が擦れそうなので、先ほどのところに駐めて歩いて行くことにしました。(結果としては行っても大丈夫だったと思います)

歩いて5分くらいで叶崎灯台入り口に着きました。

ここから灯台に歩いて行きます。

尾根の両側は、景色が良さそうなのですが、

ご覧のように樹が邪魔になって、よく見えません。

そうこうしているうちに、叶崎灯台に着きました。

この辺りの叶崎沿岸は船舶の通航が多かったので、足摺岬灯台より早い明治44年(1911年)に灯台が建設されました。発光設備は改良されているものの建設当時の姿をほぼそのまま今に残している灯台です。

土佐清水市にある叶崎黒潮展望台です。展望台前に駐車スペースがあります。

ここでも、また晴れていたら素晴らしい景色を観ることが出来ただろうと思うのでありました。

暗いです。

大月町にある樫西(かしにし)海域公園に車を駐めて、弁天島を観ました。

海岸にも降りましたけれど、天気が…。

今日のお昼は樫西(かしにし)園地に車を駐めて海を観ながらの昼食としました。

スーパーストアーみやむらで買った焼き飯と骨なしチキンです。ここのお惣菜は美味しいとネットで見ましたけれど、確かに焼き飯が中華料理屋の味を上回ると言っても過言ではないくらい美味しかったです。しかも、ここのお惣菜は添加物をほとんど使用していませんでした。このようなスーパーは非常にありがたいと思います。

昼食を食べながら、これからの予定を検討しました。その結果、今日は道の駅 大月に泊まる予定だったのですが、天気が悪くグラスボートなども、その場で辞めにしたために時間が出来て、もう少し先まで行くことにしました。

養殖場だと思われる光景を観ながら、大月町にある観音岩展望台に向いました。

観音岩駐車場に着きました。

この駐車場から歩いて5分もかからないところに観音岩展望台があります。ここだけ観て次に行くはずが、上から降りてこられたご婦人方に、ここから先の景色を伺ったところ、景色が良いから行った方がいいと勧められました。

しばらくは、このような樹の中を進むのですが、

ところどころに絶景が待っていました。写真だと伝わりませんけれど、高所感がすごいところです。

気が付くと、かなり登っていました。登って正解だと思いました。(お万の滝を少し過ぎたところまで行きました)

大月町にある新柏島大橋にも行きました。海の色がどうしてこのような色をしているのだろうと思うくらいの色でした。

写真ではうまく表現できていませんけれど、美しく澄んだ緑でした。晴れていればなー。

本日の宿泊先である宿毛市の道の駅 すくもです。

日曜日だと言うのに人が少ないです。

本日のお風呂は宿毛市にある宿毛リゾート 椰子の湯 650円です。

知人から、ここのお風呂と食事をすすめられていました。今日、途中であったご婦人方からも、ここのお風呂と食事をすすめられました。

本当であれば、ここで食事をしたかったのですが、今日はここまで来る予定ではなく晩御飯もすでに買っていたので食事はまたにしました。しかし、美味しそうな食事がいろいろありました。しかも安いです。ちょっと、失敗しました。

温泉諸元 泉質:人工ヘルストン温泉(弱アルカリ性 成分表なし)、pH不明、内湯1(2m x 3m+打たせ湯3)、外湯2(5m x 2m、6m x 2m)、サウナ1、水風呂1、洗い場8ヶ所

眺望が非常に良いところだと思いました。

ところで、今日は日曜日だと言うのに人があまりいません。地元の人曰く、いつもこんなもんだとのことでした。ちょっと寂しいです。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です