旅レポート

白山洞門、トオルマ洞門、龍宮神社、ジョン万次郎生家・資料館

18日目:高知県土佐清水市
走行距離:27.8Km

今日は、海辺の景勝地とジョン万次郎に関係する施設を観て回りました。海辺を降りたり登ったりで大変な1日でした。しかし、やまとペディア「日本の素晴らしい景色」に認定できる場所を見つけました。四国に入って初の認定箇所です。

今朝の足摺岬駐車場の写真を撮るのを忘れてしまいました。足摺岬駐車場に車中泊をしたのは自分たちだけで少し心細かったです。その足摺岬駐車場から500m離れたところに万次郎足湯があります。ここの駐車場に車を駐めて白山洞門を見に行きます。ここから左側に100mくらい行ったところに入り口があります。

その入り口に向かって歩いて行くと神社がありました。

なんと、靖國神社ではありませんか。これまで毎年、初詣は靖國神社に行ってました。しかし、今年は行くことが出来ませんでした。それもあり、ここでしっかりお参りしてきました。

そして白山洞門の入り口に着きました。

この入口からどんどん降りて行きます。鳥居が見えてきました。

白山洞門の上にある白山神社本宮へ行くための道があります。しかし、危険なのでここから遥拝するように書いてあります。

この鳥居とは反対側に降りて行きます。

下に着きました。むむむ。どこかで観たような洞窟があります。

これは、志原海岸の鳥毛洞窟にそっくりではありませんか。

志原海岸・鳥毛洞窟写真は和歌山県すさみ町にある鳥毛洞窟 和歌山県すさみ町にある志原海岸と鳥毛洞窟を紹介します。(撮影日 2021年11月24日) ...

白山洞門は、この鳥毛洞窟に似ているところではなく、この洞窟に向かって左にあります。

タイミングが良ければ、ここも燃えるような赤い写真が撮れるのかもしれません。

今来た道をふたたび戻って、万次郎足湯(無料、8:00から入場可)に行ってみました。

先ほどの白山洞門を観ながら足湯に浸かることが出来ます。

なんと、ここは足湯なのに女性専用更衣室なるものがあります。ツナギで来た女性ライダーのための配慮でしょうか。立派な施設です。

そして、今回みつけたやまとペディア「日本の素晴らしい景色」認定箇所であるトオルマ洞門近くの磯です。エメラルドグリーンが美しいところでした。行き方含めて詳細にレポートをまとめますので、しばらくお待ちください。3月8日に下記の投稿を追加しました。

トオルマ洞門付近の磯高知県土佐清水市にあるトオルマ洞門付近の磯を紹介します。 高知県土佐清水市には洞門と呼ばれる海水で侵食されてできたほら穴がたくさん...

次に訪れたところが土佐清水市にある鵜の岬展望台です。車が数台駐められるスペースがあります。そこに駐めて降りて行きます。すると小さな展望台があります。(展望台の写真を撮り忘れました)

そこからの景色です。

先ほどの景色がものすごかったために、あまり感動しませんでした。

しかし、展望台の真下で釣りをしている人の周りの海が美しかったです。

次に、土佐清水市にある臼碆駐車場に車を駐めました。ここから、うすばえ展望所に行けるのですが登る元気がなく行きませんでした。

しかし、龍宮神社に行くためには、またまた降りていかなければいけません。

林の中をしばらく降りていくと、このような景色が広がります。

それをさらに降りて行きます。

そして、登ります。

横を見るとなかなかの景色です。

登り終えると龍宮神社があります。

晴れていてば、絶対にいい景色だったと思います。

曇のためパッとしません。

正面です。

そして振り返ると龍宮神社があります。

神社の全貌です。その後、ふたたび登って駐車場へと向かいます。もうヘトヘト(笑)

次は、土佐清水市にあるジョン万次郎生家に行きます。ここは駐車場がありません。郵便局の海側にある防波堤の前の駐車スペースに駐めさせていただきました。(注:バーデンの向こう側にあるゴミステーションの前は駐車禁止になっています)

生家に向かって歩いて行くとすぐに万次郎の記念碑がありました。

近くで観てみました。

さらに歩いて行きます。防波堤にはジョン万次郎の生涯を説明する物語が貼ってあります。

生誕地の碑です。

さらに歩いていくと万次郎のお母さんの家がありました。ここからさらに60m先に生家を復元した場所があります。

着きました。

中に自由に入って観ることが出来ます。

横から見たところです。

万次郎が使用した井戸がありました。塀の向こう側なのですが一緒に撮ろうと思った結果、井戸がよく見えません。すいません。

先ほどの復元した生家のさらに20m先に生家があった場所があります。ここは、中浜家の表札がありますので、末裔の方がお住まいになられているのではないかと思います。(個人宅だと思われますのでモザイク処理をさせていただきました)

お昼です。清水サバが食べたくて土佐清水市の土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場にやってきました。しかし、今水揚げがなく清水サバは出せないとのことでした。他のお店でも、他のお刺身とのミックス以外は提供できないなど、いただくことが出来ない状況でした。今がシーズンのはずなのに、どうしたと言うのでしょうか。

そこで、本日のお昼は、土佐清水市にあるじゃじゃろく亭でいただきました。

なかなか渋いお店でした。盛岡から来られた方がやられているお店でした。

海藻ラーメン800円です。ここは、じゃじゃ麺が名物とのことですが、今朝うどんを頂いたので今回はこれにしました。

ご主人と少し話をしました。自分たちが2回食べに行った盛岡のもりしげは、よくご存知でした。今度は、じゃじゃ麺をいただきに来ようと思います。

近くに車中泊ができそうなところがあるので、タイミングが合えば、夜、ここに東北の日本酒を飲みに来てもいいかなと思いました。

その後、土佐清水市にあるフレッシュマートいなんで食材を調達し、同じく、土佐清水市にあるジョン万次郎資料館440円(JAF割引で350円)に行きました。

ジョン万次郎についてしっかり学ぶことが出来ました。

我らが静岡の担庵先生もしっかり記載してありました。

それにしても、波瀾万丈の人生とは、この人のことを言うのだろうなと思うくらいすごい人生だと思いました。

そして、本日の宿泊場所である土佐清水市の道の駅 めじかの里土佐清水です。

なんと、トイレが改修中で後ろの仮設トイレを使うようになっていました。5時以降は一部が使えるらしいので、それに期待したいと思います。

今日は、上り下りの多いハードな日でしたけれども収穫もあり、いい1日でした。今日1日の無事を神様に感謝して、また明日です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です