写真は、妙心寺大方丈(撮影可のエリア)
今朝の琵琶湖大橋です。天気が今一つパッとしません。
道の駅の駐車場です。先程まで降っていた雨がようやくあがりました。なんと、その後ハプニングが。
道の駅を出る出口を間違ってしまいました。逆戻りをすることも右折することもできず、そのまま走っていくと琵琶湖大橋(有料)へ乗ってしまいました。反対側の草津へ行き料金所で間違った旨伝えたもののETCになってからUターンできなくなったとのことでした。
なんとかなりませんかとお願いしたところ、証明書を書いてやるからどこかでUターンして来いとのことでした。Uターンしてきて別の係員の人へ証明書を見せると大きな声で「ど〜ぞ、おと〜りください」と言っていただけたので、大きな声で「ありがとーございまーす」と言って戻ってきました。びっくりしました。
妙心寺に行くにあたり市街地が混んでいることがわかったので、北側の山の方から行くことにしました。途中、助手が「三千院の近くを通るでしょ。私は妙心寺より三千院に行きたかった」と言い張るので、急遽三千院(駐車場400円、拝観料700円)へ行くことになりました。
開門は9時からで、まだ開いていません。
堂内は撮影できませんでしたので、庭だけです。
ここは、阿弥陀三尊像が納められてる往生極楽院です。大きな阿弥陀如来像を納めるために天井が船底型に折り上げられていました。また、阿弥陀如来を挟むように置かれている観音様は前屈みの大和坐りと言う珍しい姿勢でした。
ここは、わらべ地蔵と言うところでお地蔵さまが複数置かれていました。
弁財天
金色不動堂
観音堂
ここからおさな六地蔵です。
桜が咲くとこの通りも素晴らしい景色になることでしょう。
続いて、もともと行こうと思っていた妙心寺です。もう駐車場(無料)はいっぱいなのではないかと思ったのですが、ご覧の通りでした。
妙心寺にくるのは2回目です。ここはお寺の集合住宅みたいなところです。
山門
仏殿と法堂
大方丈
大方丈の中です。これより先の大庫裡と天井に大きな龍の絵(これが観たかったのです)が書いてある法堂(拝観料700円)は撮影不可でした。
お昼は、妙心寺の近くにあるラーメン親爺でラーメン 750円をいただきました。美味しかったです。次々に来る人でお店はいっぱいになりました。
せっかく来たらか前回来てよかった仁和寺(駐車場500円、拝観料500円)に行こうと言うことになり訪問しました。
仁王門です。
ここは、写真撮影可でした。
非常に楽しかったです。
その後、京都市にある西友桂店で食材を調達し、京都市にある京都桂温泉 仁左衛門の湯 700円へ行きました。
京都市 京都桂温泉 仁左衛門の湯 700円
温泉諸元 泉質:単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)、pH8.2、内湯2(3.5m x 8m、3m x 8m 色々なタイプのジェットバス、ジャグジー7基)、外湯2、サウナ1、水風呂1、洗い場23ヶ所
その後、亀岡市にある道の駅 ガレリアかめおかへ行ったものの6時を過ぎておりお店は閉まっていました。
しかし、立派な建物なので中を散策してみました。図書館や学習施設が入っているようです。
このようなジオラマもありました。もう少し早く到着していれば面白かったかもしれません。
今日は、ここに泊まります。
では、明日。