旅レポート

竜串海岸、鹿島公園

高知県土佐清水市にある竜串海岸

本日のサマリー

22日目:高知県土佐清水市

走行距離:17.4Km

今日は2年前に来て気に入った竜串海岸を観に行きました。2度めでもいいところはいいと改めて思ったのでありました。

道の駅 めじかの里 土佐清水の朝です。晴れです。

ちなみに「めじか」とはマルソウダ(丸宗田)のことで宗田鰹の一種です。宗田鰹には、もう一種類、ヒラソウダがあります。めじかは、限られた時期(8月下旬~9月頃)しか食べることが出来ません。

大漁旗が並んでいました。

今日は、「日本の素晴らしい景色」でも紹介した竜串海岸に行きます。ただし、前回行っていない竜串海中公園側の奇岩を観ます。前回の様子はこちらを御覧ください。

竜串海岸土佐清水市の竜串海岸(たつくしかいがん)を紹介します。これまでいろいろなところで奇岩を観てきましたけれども、1箇所でこれほど多くの奇岩を...

こちらも大竹小竹のような奇岩がありました。

よく見ると不整合が観られます。一体どれくらいの年月がかかってできた岩だろうと感心してしまいます。

大自然の躍動を感じます。

竜の卵です。

弘法大師が足摺岬に来た時に、ここ竜串海岸を見残したことから見残し海岸と呼ばれるようになりました。その石碑がありました。現在は、ここにあるグラスボート乗り場から船で行かなければ行くことが出来ない海岸を見残し海岸と呼んでいるようです。

鯨のひるねです。似てますね。

千のこしかけです。

竜串海中公園です。今日の視界は1〜2mくらいだと言っていました。

砂岩の石がたくさんの浜辺です。

昨日、取り置きをお願いしておいたチャーハンをスーパーストアーみやむらに取りに行きました。ここのスーパーは仕出し屋さんがやっているスーパーとのことでした。お惣菜が美味しいわけです。

今日は、地魚漬け丼があるようです。美味しそうなチャーハンが2つ取り置きしてありました。しかし、漬け丼も頂きたいので、お昼前にもう一度来る旨を伝えて、前回行った竜串海岸を観に行きました。

前回写真を撮ったので、観るだけにしようと思ったのですが、やはり撮ってしまいました。

こちらの浜には珊瑚のカケラがたくさんありました。

ノジュールの割れたもの

海がきれいです。

8cmくらいのノジュールです。

竜串海岸の写真に出ている有名なノジュール

苦手な人には強烈なノジュールです。

あっという間に桜浜に着きました。

桜貝の貝殻がたくさんあるので桜浜と呼ばれているようです。気のせいか桜貝の貝殻が少なくなったような気がします。

博物館跡はそのまま残っていました。

近所の方と、この博物館跡について話をしました。お化け屋敷とか中華料理屋と言う人がいるものの、なんとか有効活用したいと思っておられるようでした。

この屋根の置物の数が多いほど格式の高い建物なのだそうです。

スーパーストアーみやむらに行き、海鮮漬け丼864円を購入しました。特別に気を遣ってくださったのではないだろうなと思うくらいに、お刺し身の盛りが多かったです。とても美味しかったです。ご満悦おばさんは、この3日で食べた海鮮丼の中で一番美味しいとご満悦でした。

お目当てのチャーハン378円は、明日の朝ごはんになりました。見るからに美味しそうです。

今日のお風呂は、土佐清水市にある旭湯450円(サウナ込みは700円)です。

駐車場はないと書いてありましたが、西側に4台分の駐車場がありました。

所感:番台があって町の銭湯といった感じのお風呂屋さんです。石鹸など無しで、シャワーは壁に直付けのタイプです。入り口から別れていて、中に待ち合わせる場所はありません。

浴場諸元 泉質:沸かし湯、内湯3(8㎡、2m x 2m、1m x 1.5m 薬用湯)、サウナ1、水風呂1、洗い場12ヶ所

グーグルストリートビューより引用

その後、土佐清水市にあるサニーマート 清水店に行きました。高さ制限2.4mがなんとなく気になりました。自車の高さは2.4mなのですが、通常若干の余裕はとってあって、今まで高さ制限2.4mで擦ったことはありませんでした。案の定、天井(マックスファンのカバー)を擦りました。割れることはなく、キズが付いただけのようです。降りる時もここを通らなければいけないのですが、降りるところの車線の方がもっと厳しそうなので、上り車線をゆっくり降りました。当然、また擦りました。もしかして、ここの路面が斜めになっていることを全く考慮されておらず、鉄製のバーの下からの高さが2.4mだと言っているとすれば、2.4mの高さの車が斜面を登っていけば、それは当たるのは、あたり前ですよね。屋上には天井が当たりそうなものは何もないのに、こんなギリギリのバー(しかも頑丈な鉄製)を設けることに何の意味があるのでしょうか。

ただし、いいこともありました。ラジオのアンテナが先に当たっていたので、今度からラジオのアンテナが当たる時には要注意ということがわかりました。それにしても、ゲートの高さがあと1、2cm低かったら、ファンカバーはキズだけでは済まなかったでしょうから、これくらいで済んでよかったと思うことにしました。

土佐清水市にある鹿島公園に着きました。

トイレもあって車中泊が出来そうなところです。今日は、ここに泊まる予定です。

すぐ裏に鹿島神社があり、参拝してきました。

ここは、港に面したところにあります。

気がつけば、隣にたこ焼き屋さんが来ていました。おばさんがたこ焼きを焼いています。5個100円だそうです。いつもであれば、買うのですが、今夜は、これから前回来た時にお昼をいただいたお店に行くのです。でも、続々と人がやってきます。

続きは、また明日です。

以下は、試しにやってみたという話です。

今まで感動しても写真に撮ると平面的に見えていました。平行法(右目で右の写真、左目で左の写真)で見ると立体的に見えるように撮った写真を数枚載せておきます。スマホの場合には、横向きにして観た方が見やすいかもしれません。竜串海岸です。

これは立体視の効果がかなり出ますね。

あたり前ですが、波のような動きがある部分があるとダメですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です