旅レポート

浄光寺、北斎館

ぶらり旅7日目

道の駅 おぶせの朝です。昨晩、雨が降っていましたけれども晴れました。

ここの道の駅は、道路を挟んだ向かい側にも広い駐車スペースがあります。トイレが遠いかも知れません。今度調べてみたいと思います。

自分たちが泊まった施設前の駐車場は、トイレがこの建物の2階になります。また、この建物の下はソーラーを積んだバーデン(2.4m)でも問題なく入ることができます。昨晩は雨でしたので、この下に入ろうかと思ったのですが、WiMAXの電波がギリギリでしたので建物の下に入るのはやめました。大雨の時にはいいかも知れません。

今日は、まず小布施町にある浄光寺に行きました。

仁王門を過ぎてからの石段の雰囲気がなかなかのものです。

石段を登ると重文に指定された薬師堂があります。

珍しい木鼻があるらしいのですが、わかりませんでした。しかし、今、この薬師堂を見ると屋根の下に木鼻がありました。見落としてしまいました(笑)

次に、小布施町にある北斎館1000円(JAF900円)駐車場400円(3時間まで)に行きました。

ここは、SNSを含む個人使用に限り写真撮影可でした。非常にありがたいです。たくさん写真を撮らせていただきましたけれども、少しだけ載せます。

北斎筆の天井絵が描かれた2基の祭り屋台が収蔵展示してありました。

その天井絵です。

80歳で江戸から240Km離れた小布施に来て90歳で亡くなるまで絵を描き続けられたことに感銘を受けました。

その後、お昼をいただくところを探したもののなかなか見つからず、かっぱ寿司 信州中野店に行きました。食材は、原信 中野店で調達し、カミさんが髪のカットをした後、

中野市にある中野市豊田温泉公園もみじ荘450円に行きました。

温泉諸元 泉質:単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)、pH7.6、内湯1(2m x 2.5m)、外湯2(甕湯2m x 0.6m x 2)、洗い場10ヶ所、(青空露天付きとサウナ付きが日替わりで入れ替えになります。今日は偶数日で男湯が青空露天でした)

今日の宿泊先は、信濃町 道の駅 しなのです。2度目です。

妙高山がよく見えます。

本当は群馬県の草津の方へ行きたかったのですが、昨晩、国道292号線が4月22日まで通行止めであることを知り断念しました。今日は、どこへ行こうかを考えながらここ信濃町に来たというわけです。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です