岩手県北上市にあるみちのく民俗村
道の駅 みずさわの朝です。いい天気です。
今日は、まず北上市にある樺山遺跡を観に行きました。ストーンサークルです。これは、墓地とする説と祭り場とする説があるものの、いずれも確定的な証拠が見つかっていません。
このようなサークルがたくさんあります。
上の段に縄文時代の住居跡があります。中に入ることは出来ませんでした。
この遺跡の横にある林にリスがいました。この林を抜けていくと樺山分水スタンドがあります。
しかし、他の分水嶺と違って外から見ても分水の様子はまったくわかりませんでした。
北上市立樺山歴史の広場縄文館(無料)です。
9:00の開館時間になるのを待って入りました。
この写真の右側にスクリーンがあり、セルフサービスで樺山遺跡のビデオを観ることができるのですが音が出ませんでした。ここを開けていただいた方もよくわからないとのことでした。
そのビデオ以外では、それほど資料があるわけでもなく、ここを開けてくださった方も、すでにどこかに行かれたようで無人の施設になっていました。
次に北上市にあるみちのく民俗村(無料)に行きました。ここは2年ほど前に来たことがあるのですが、その時にお茶をいただき昔の話をしてくださった方に再びお目にかかりたくて訪問しました。残念なことに今日は別の方が担当されていてお会いすることができませんでした。せっかく来たので少し中を観て、
ヤギが元気なことを確認し(前回来た時のヤギとは違っているようでした)
陣ヶ丘に登り桜の咲いていない桜並木を確認して、ここを後にしました。
今日のお昼は、以前伺った北上市のハックルベリーでいただきました。
開店してまもなく、ほぼ満席となりました。
今回は、ジャンボエビ付オムライス1,100円をいただきました。大きなエビだと思いましたが、頭を取ったら普通のエビフライのような気がしました。オムライスは普通サイズを頼んだものの、少し小さめだと思います。(自分にはちょうど良いです)
カミさんはジャンボエビ目玉ハンバーグセット(ライス小盛り)1,485円にしました。ハンバーグを一口もらって食べたのですが、少し薄めの味付けでちょっと粗挽きめの肉でできたハンバーグでした。
前回、このお店を利用させていただき好印象でしたので今日は時間調整をして伺いました。美味しかったのですが、1回目の良かった印象が強く残っていたためか普通の印象を持ちました。何度来ても好印象を抱くお店を見つけるのは、そう簡単ではないことを改めて思い知りました。
花巻市にある熊野神社、成島三熊野神社に毘沙門天を観に行きました。
右に1回まわり、左に1回まわり、そして真ん中と進むのでした。
熊野神社 本殿です。と勝手に思い込んでいましたが、もしかしたら、これは拝殿でこの裏に本殿があったのかもしれないと、ブログを書いていて気づきました。
ここにも樹齢千年以上の杉の樹がありました。
全国泣き相撲大会の土俵です。
宝物館です。ここの毘沙門天は日本一大きい毘沙門天です。500円の拝観料を支払って拝見させていただきました。写真撮影は不可のため写真はありません。通常、毘沙門天は餓鬼の上に乗っているのですが、地天女が大きな毘沙門天を持ち上げる形になっていました。その代わり2体の餓鬼が手前にひざまずいて座っていました。毘沙門天の左には吉祥天が、右には阿弥陀如来が立っていました。
その後、花巻市にあるベルプラス 東和店で食材を調達し、花巻市 の道の駅 とうわに着きました。
お食事処があります。
そして、今日のお風呂は、ここの道の駅にある東和温泉700円(JAF650円)です。
所感:源泉掛け流し、炭酸泉は高濃度というものの泡がそれほど出ませんでした。
温泉諸元 泉質:単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH8.1、源泉温度 25.2℃、メタけい酸 37.1mg、炭酸水素イオン 176.6mg、ラドン0. 751x 10^-10Ci/kg、内湯2(5m x 5m 源泉、2m x 3.5m 炭酸泉)、外湯1(2.5m x 2.5m)、サウナ1、水風呂1、洗い場6ヶ所(たぶん)、とろみ度 なし 、気泡 なし
今日は、これから雨になるようです。
それでは、また明日。