旅レポート

黒岩奇岩(シュマカムイ) 、噴火湾パノラマパーク、元湯神泉館 にこりの湯

北海道八雲町の黒岩奇岩の横にある神社

本日のサマリー

65日目:北海道黒松内町〜北海道森町

走行距離108.3Km

今日も天気が悪いです。したがって、景勝地は八雲町にある黒岩奇岩(シュマカムイ)のみです。しかし、いい温泉に巡り会えました。

道の駅 くろまつない toit vertⅡの朝です。また霧雨が降っています。

神様、もうそろそろ晴れにしていただいてもいいんじゃないでしょうか。

というわけで、天気が悪いのですが、八雲町にある黒岩奇岩(シュマカムイ)を見に行きました。車は黒岩近くの空き地に駐めるしかありません。

歩いてすぐに神社がありました。何と言う神社なのかはわかりません。もちろん由緒もありません。

神社の右側にあるのが、モンサンミッシェル、いや黒岩奇岩(シュマカムイ)です。

この黒岩にはアイヌに関する伝説がいくつかありました。シュマカムイとは、アイヌ語で石の神様という意味だそうです。

近づいてみると、この碑には「御即位記念碑」と書かれていました。大正天皇が即位されたことを記念して建てられた碑なのだそうです。それにしてもアイヌの人たちが神様と思っている石の上に立てなくても良かっただろうにと思うのは自分だけでしょうか。

北海道の浜辺は全体を通してきれいです。少なくとも目に付くところにゴミは落ちていません。でも、漂流物が流れてこないわけがなく、定期的に清掃をされているのだと思います。ここは清掃される前の状態でした。漁業関係の漂流物が多いように思いました。

奇岩と言っても、ただの礫岩にしか見えませんでした。

八雲町にあるラルズマート 八雲店で食材を調達した後、八雲町にあるSwallow’s Coin laundryで洗濯をしました。

ここは洗濯機がTOSEIでした。冷房が効いていて涼しいです。また、今日は2割引の日のようで15Kgが1,000円でした。

その後、八雲町にあるモダ石油 八雲店で給油をしました。今日は、5等1円引きで154.6円でした。もとの値段が安いので5等でもかなり安いです。ティッシュボックスは無かったです。

今日のお昼は、八雲町にあるドライブハウス金太郎です。

さっぱりしたものが食べたくて、さしみ定食1,500円を当てにして行ったのですが、今日はやってないとこのとでした。

がっかりしたものの、気を取り直して熟考した結果、天ざるそば1,300円にしました。ぜんぜん、さっぱりではありませんでした。おそばは、ふつうに美味しいです。天ぷらは、それほどでもありませんでした。

今日のご満悦おばさんは、浜ラーメン1,100円でした。海鮮から出汁がたくさん出たのか、少ししょっぱかったようです。海の幸がたくさん入っていて喜んでおられましたが、中からつぶ貝が殻のまま登場したのにはびっくりされておられました。

その後、天気が悪いので眺めは期待しないで八雲町にある噴火湾パノラマパークに行きました。

やはり、眺めはイマイチでした。

天気が良い日には、いいところなのですが…。

天気が悪いので、せめて温泉だけは楽しもうと少し山の方へ入っていきました。森町にある元湯神泉館 にこりの湯550円(JAF500円 2名まで)です。

受付が無人なのも凄いです。

所感:白を基調にした浴室ですがお湯の色が移りやや褐色になった部分があります。そのせいもあり年季を感じられるとてもいい温泉です。上ノ国産のブラックシリカという直方体のイスが置いてありましたが黒曜石であると思います。

温泉諸元 泉質:ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性 中性 高温泉)、加水 なし、加温 なし、濾過循環 なし、消毒 なし、pH6.7、源泉温度49.4℃、メタけい酸 201.8mg、炭酸水素イオン 1274mg、ラドン ーx 10^-10Ci/kg、内湯3(3㎡ 40〜41℃、7㎡ 42〜43℃、5㎡ 45℃前後)、露天1(1.8m x 3m)、洗い場12ヶ所、とろみ度 なし、気泡 なし

森町にある道の駅 つど~る・プラザ・さわらに着きました。

展望台があるようです。上ってみました。

4階相当の高さでした。

正面に駒ヶ岳が見えると思うのですが、ご覧のとおりでした。

噴火湾も、このとおりです。

今日は、ここの道の駅に泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です