旅レポート

陸別神社、トブシの滝

北海道士幌町にある道の駅 ピア21しほろ

本日のサマリー

55日目:北海道陸別町〜北海道鹿追町

走行距離:105.6Km

昨日の蜂に続き、今日も昆虫に縁のあるおばさんでした。

道の駅 オーロラタウン93りくべつの朝です。

曇っています。「日本一寒い町」の下に気温が出ていたのですが、LEDのブリンクの間を撮ってしまったようで写っていませんでした。22℃でした。

ここの道の駅に来ると、いつも、この駐車場に駐めますが、他にもいくつも駐車場があります。

今日は、出発の前に陸別町にある陸別神社を参拝しました。

石段を登ったところにある神社です。

拝殿で、本坪鈴(ほんつぼすず)を鳴らそうと鈴緒を振ったその時です。黒い塊が上から落ちてきました。

自分「わっ」

おばさん「えっ?」

落ちてきた黒い物体の上に、慌てて動いたおばさんの足が乗っかる

物体「(小さい音で)ペキッ」

自分「わぁ〜」

メスのカブトムシでした。

ごめんなさい。

昆虫おばさんが踏んづけてしまいました。

不慮の事故とは言え、可哀想なことをしてしまいました。

話を戻して、ここも同じ造りですね。由緒によれば平成7年(1995年)に竣工されたようです。きれいな社殿です。

本殿です。御祭神は、天照皇大神です。

ふたたび、道の駅に戻ってきました。

次に行ったのは、足寄町にあるトブシの滝です。入口がわからず通り過ぎるところでした。ここが入口です。

車を駐めたところを撮るのを忘れてしまいましたが、この写真の左側に1、2台駐めるスペースがありました。(まったくわからないですよね)

少し進むと、看板がありました。看板が写っているのが、わかりますか?

昆虫おばさん「ヘビが出そう」

余計なことばかり言うのです。

自分「うるさい!」と言いながら果敢に進む。

自分「あった!」(カシャ)

昆虫おばさん「どこ、どこ、あ」(カシャ)「うわ”ぁ、ハチ、ハチ」走って逃げる。

自分、あわてて後を追いかける。

この写真の真ん中が帰り道です。ほぼ藪(笑)

今日は刺される人はいませんでした。

話は変わって、足寄町にある道の駅 あしょろ銀河ホール21に行きました。以前も撮ったと思いますが、旧足寄駅です。

中は休憩所、兼お店になっていました。

道の駅の中、毎回撮っている気がしますが、松山千春のLPなどを展示したコーナーです。

上士幌町にある片原商店 Aコープ上士幌店 ルピナで食材を調達した後、上士幌町にある道の駅 かみしほろに着きました。ここは写真の左側にキャンピングカー専用駐車場があるところです。

きれいな道の駅なのですが、お惣菜などはあまりありません。ここには、2回泊まったことがあります。

士幌町にある道の駅 ピア21しほろです。ここは来たことがあると思うのですが、あまり記憶に残っていませんでした。WiMAX +5Gの入りが悪く、道の駅のWi-Fiスポットも繋がりません。ここに泊まるくらいなら道の駅 かみしほろに行きますね。

今日のお昼は、ここの道の駅にあるにじいろ食堂でいただきました。しほろ牛丼定食をオーダーしたかったのですが、券売機を操作する時点でないことがわかり、

しほろ牛煮込みカレー1,000円にしました。

お肉がたくさん入っていて良かったです。ここの食堂は、しほろ牛を一頭買いして、いろいろなメニューに使っているそうです。そのためか、普通に入っているお肉とは違う部位が入っていました。自分は、この値段だし、そんなものだろうと思ったのですが、ご満悦おばさんは、スネ肉のようなお肉を想像されていたらしく、マイナス5満悦でした。ちなみにカレーの味は普通でした。

今日は、アイキャッチの写真がないので、ここの道の駅にあった牛さんのオブジェを撮りました。

この後、鹿追町にある然別湖の湖底線路を観に行く予定だったのですが雨が降ってきてしまったので、またの機会にしました。

鹿追町にある道の駅 うりまくに立ち寄りました。

ここはWiMAX +5Gが入りません。ただし、道の駅のWi-Fiスポットの電波が駐車場の端まで届いています。

競馬場もありました。

鹿追町にある道の駅しかおいに着きました。

ここは特徴のある道の駅でよく覚えていました。ここまでブログを書いて、ちょっとお風呂行ってきます。

さっぱりしました。やっぱり、お風呂はいいです。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、銭湯の価格は各都道府県の知事が一律の価格を決めることになっています。北海道は、490円ですね。では、ブログの続きです。

今日のお風呂は、道の駅のほぼ隣りにある鹿追町 トリムセンター 490円です。歩いて5分ですが、雨が降り出しましたので車で行きました。

所感:白色のタイルを使用した福祉施設係の浴場です。16:00から利用することが出来ます。

浴場諸元 泉質:ふつうのお湯、内湯18㎡)、サウナ1(持参したバスタオルが必須)、水風呂1(ぬるめ)、洗い場6ヶ所

道の駅しかおいに戻ってきました。

今日は、ここに泊まります。

美味しいツマミが手に入るまでと思って、もう3日も飲んでいません。今日は、クッチャロ湖の主であるHさんから別海町のコープにあると教えてもらった山形県の日本酒「盗み吟醸」を開けます。

では、また明日。

かんぱーい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です