まとめ

関東の旅のまとめ

今日は、風上に車を駐めることができた結果、隣の車がエンジンを掛けっぱなしであったものの、寝ている間に排気ガスを吸ってしまうこともありませんでした。また大きなトラックが入ってくることもなく静かで快適に就寝することができました。ここ道の駅 あずの里いちはらはトイレも綺麗だしいい道の駅だと思います。

さて、8/19からの11泊12日の関東を巡る旅を終え無事帰宅することができました。道の駅を出発し高速を使って2時間半で自宅に着きました。今自宅でこのブログを書いています。

今回は、お天気にも恵まれ非常に楽しい旅でした。日本には、まだまだ知らないところがたくさんあることを実感しました。この旅を振り返って簡単にまとめておきたいと思います。

宿泊地

8/19 道の駅 両神温泉 薬師の湯 埼玉県
8/20 道の駅 みなの 埼玉県
8/21 道の駅 どまんなか たぬま 栃木県
8/22 道の駅 しもつけ 栃木県
8/23 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 栃木県
8/24 道の駅 日光街道ニコニコ本陣 栃木県
8/25 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 栃木県
8/26 道の駅 しもつま 茨城県
8/27 道の駅 しょうなん 千葉県
8/28 酒々井パーキングエリア(上り) 千葉県
8/29 道の駅 あずの里 いちはら 千葉県

 

おもな訪問先

  • 乾徳山恵林寺(山梨県甲州市):武田信玄の菩提寺、心頭滅却せば火も自づと涼しの門
  • 広瀬ダム(山梨県山梨市):それほど大きくはない
  • 滝沢ダム(埼玉県秩父市):まあまあ大きい、エレベータがあるものの検査中で乗れず
  • 三峯神社(埼玉県秩父市):手水舎や拝殿が煌びやかな神社、秩父三社の一社
  • 秩父神社(埼玉県秩父市):秩父三社の一社
  • 秩父今宮神社(埼玉県秩父市):それほど大きくはない
  • 金昌寺(埼玉県秩父市):1300余体の石仏、五百羅漢を乗せた山門
  • 寳登山神社(埼玉県秩父郡長瀞町):秩父三社の一社、本殿が煌びやか
  • 長瀞岩畳(埼玉県秩父郡長瀞町):大きな岩がある渓谷
  • 磯山公園 出流原弁天池(栃木県佐野市):澄んだ池に鯉
  • 惣宗寺、佐野厄除け大師(栃木県佐野市):田中正造氏の墓
  • 佐野市郷土博物館(栃木県佐野市):田中正造氏に関する展示
  • 岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市):有名人の色紙多数
  • おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県下都賀郡壬生町):懐かしいおもちゃ
  • 天開山 大谷寺(栃木県宇都宮市):日本最古の石仏(千手観音)
  • 大谷資料館(栃木県宇都宮市):大谷石の採石跡
  • 日光東照宮(栃木県日光市):煌びやかな陽明門や五重塔など
  • 足尾洞山(栃木県日光市):銅山跡地の見学コース
  • 銅親水公園(栃木県日光市):松木渓谷の入り口
  • 龍王峡(栃木県日光市):1時間の渓谷ハイキングコース
  • 東武ワールドスクウェア(栃木県日光市):1/25スケールの世界の建造物
  • 椎尾山薬王院(茨城県桜川市):3mの仁王像の拝観、三重塔
  • つくばエキスポセンター(茨城県つくば市):子供向けの展示
  • 牛久大仏(茨城県牛久市):世界一大きな大仏
  • 成田山新勝寺(千葉県成田市):三重塔など見所多数
  • 佐倉市武家屋敷(千葉県佐倉市):武家屋敷三軒
  • 旧堀田邸(千葉県佐倉市):農業教育の振興に尽くした人の家
  • 佐倉順天堂記念館(千葉県佐倉市):順天堂病院発祥の地
  • 国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市):日本の歴史、民俗学、考古学に関する展示

総走行距離、日数

総走行距離:1062Km(88.5Km/日)

日数:11泊12日

読めるようになった地名

  • 長瀞町:ながとろまち
  • 壬生町:みぶまち
  • 筑西市:ちくせいし
  • 酒々井町:しすいまち

振り返り、今後のために

  • 用意したポータブルトイレは今回も使用する事はなかった。次回のために車に入れたままにしておこう。どれくらい大丈夫なのか知らないけれど。
  • 使用しているポケットWi-Fiの「どんなときもWi-Fi」が8/24に突然無制限プラン終了を発表して通信速度が激減(1/10以下)し、ブログのアップに他の代替手段を考えねばならなかった。本来契約中はこれまでのサービス(通信速度)を維持すべきだろ。ユーザを馬鹿にするな!可及的速やかに契約解除してやる! 取り乱してしまいました。 契約解除し別のポケットWi-Fiに変更する。
  • 道の駅のトイレ(大)を汚す輩がいる。最初はどうしたら便座だけでなく便器の周りに着いてしまうんだろうと思っていたけれど、意図的にやっている奴がいると確信しました。清掃員の方が可哀想でならない。もし、将来何か仕事を探すことになったら道の駅のトイレの清掃員を志願してご恩返しをしたい。
  • 酒々井パーキングエリアには、歯磨きに使える洗面台があった。使いたかったけど先に使っている人がずっと占有していた。やっと口を濯ぎはしめたと思って待っていたら、また歯磨き付けて磨き始めた。意地悪をされているに違いないと思いながら諦めた。悔しかったので、どこかで見付けて是非使って使用感をレポートしてやる。いや、レポートしたい。(どうも感情的になってしまう)
  • 温泉に入ろうと駐車場に車を駐めたら、おじさんから「おもちゃの修理屋さんをやっているの」と声を掛けられた。「トイファクトリーはキャンピングカーのビルダーの名前であってその名前が車に書いてあるのです」と僕。僕のことを、おもちゃの修理をしながら全国を回っている人と思っている人がいると思われるので、子供から言われたら夢を壊さないでどう断るかを暇な時に、いや時間を作って考えておこう。
  • 国立歴史民俗博物館は歴史認識が変だと書いたけれど、その後、私の助手の調査でここの研究員は南京大虐殺記念館や日本軍「慰安婦」歴史観を見学し勉強になった、被害者に思いをはせると言う主旨のことを書いていることが判明。国立の教育施設でこのような輩を採用していて大丈夫か日本國。日本を愛するやまとペディアとしては、日本を貶める展示や発言を断じて許せない。何か考える。
  • 寝ている間に流れてくる排気ガスは真剣に考えないと健康に影響する。そのために風の流れを読む力をもっとつける必要がある。
  • 今回も一回も傘を使うことがなく天候に恵まれた。このような素晴らしい機会を与えてくださったお天道様に感謝します。

以上、簡単ではありますが、今回の旅の締めの挨拶とさせていただきます。(礼)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です