旅レポート

磯山神社、栃木県立博物館

栃木県宇都宮市にある栃木県立博物館

道の駅 にしかたの朝です。今日も快晴です。

トラックのエリアはトラックでいっぱいでした。離れて駐めて正解でした。

今日は、鹿沼市にある磯山神社です。

ここは紫陽花が有名な神社で、参道脇に並んで紫陽花が植えてありました。時期になると参拝される方が多くなるのでしょう。ただし、今は紫陽花が咲いていませんので普通の神社と変わりません。

拝殿です。

本殿です。三間社流造になっていました。主祭神は大巳貴命(オオナムチノミコト)です。

三間社の場合、海老虹梁が4本になるのでしょうか。今後注意して観てみようと思います。

磯山神社には杉の大木が2本あります。西側にある杉は、胸高周囲が4.6mと2.5mで推定樹齢400年で、

本殿の奥にある杉は、胸高周囲が6.2mで推定樹齢500年です。

宇都宮市にある栃木県立博物館260円です。

入り口で受付を済ませると、日光国立公園の自然を観ながら螺旋状のスロープを登っていきます。

恐竜の化石や

古墳からの出土品などを展示していました。富士山古墳から出土した家形埴輪(複製)には鰹木と千木が付いていました。

水辺の生き物や

岩石や

鉱物の展示もあり、石好きの自分たちにはとても楽しいところでした。

じっくり観ていたためお昼になってしまいました。ここの博物館にあるレストランでお昼をいただくことにしました。

外を観ながらいただけるテーブルに座りました。大きな鳥が飛んでいるように見えますが、ガラスに貼られたシールです。

Aランチ( 手作りハンバーグ、スープ、ライス付き1,000円)をいただきました。ハンバーグが美味しかったです。香ばしい香りが何だかわからなかったのですが、ナツメグではないかという結論に達しました。

都宮市 アクロスプラザ宝木で食材を調達した後、宇都宮市にある宝湯460円に行きました。

所感:町の銭湯といった感じの銭湯です。水風呂にジャグジーがあるのは珍しいです。昨日から入浴料が40円上がって460円になったそうです。

浴場諸元 泉質:沸かし湯、内湯3(2.1m x 3.5m ジャグジー3基付き、1.5m x 1.5m、1.5m x 2m カルシウムの湯 乳白色 ジャグジー付き)、サウナ1、水風呂1 ジャグジー付き、洗い場18ヶ所

宇都宮市にある道の駅うつのみやろまんちっく村に来ました。2年半ぶり、3回目になります。

前回来た時には、新型コロナのためにレストランが閉まっていました。今回は夜、ここで食べようか迷ったのですが、車で食べることにしました。

どんな感じなのかだけ観ておこうと思って訪れると、「本日メンテナンスのため14:00で終了」と書いてありました。ここで食べる前提で来なくてよかったです。

今日は、ここの道の駅に泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です