旅レポート

生石神社、姫路城、好古園

写真は姫路城

今日は、高砂市にある生石(おうしこ)神社に行きました。

なぜ、ここに来たかと言いますと石の宝殿(国指定史跡)があるからです。この中にあります。

拝観料100円を納めて先へ進むとこのような大きな岩があります。

横から撮っても大き過ぎて何が何だかわかりませんね。

下にはこのように水が溜まっていて岩が浮いているように見えます。

よくわからないので、上から見た写真です。これは石の宝殿と言って宮城県塩釜市の御釜神社の大塩釜、宮崎県高原町の霧島東神社の天逆鉾(あまのさかほこ)とともに日本三奇と呼ばれています。

せっかくなので頂上まで登ってみました。

大正天皇もここへ来られたのですね。

正面にある鳥居の方まで降りてみました。本当はこちらから登ってくるのだと思います。

自分たちは横にある大きな駐車場に駐めて、そちらの鳥居から入りました。

次に姫路城大手門駐車場に車を駐めました。ここは24時間で900円です。そうです。今日は姫路城などを観た後にここに泊まろうと思っています。左に見えるのが24時間トイレです。

桜門橋を渡って天守閣に行きます。

周りの城壁が天守閣を引き立てています。今までに観てきた天守閣の中でも一番ではないかと思います。姫路城と好古園の共通券1050円を買ってお城の中に入っていきます。

ここ姫路城には安土桃山時代の様式を残す門が21門残っています。

どんどん天守閣に近づいていきます。

羽柴秀吉時代のものと伝わる珍しい油壁です。山土に豆砂利を加え、もち米のとぎ汁やおかゆで固めたと言われています。

天守閣内部です。

これは六葉釘隠しと言って釘の頭部を隠すための装飾です。

東大柱です。地階から5階まで通柱となっています。

刑部神社です。

最上階6階はこのようになっています。

やはり立派な天守閣です。

その後、姫路城の隣にある好古園に行きました。今日のお昼はここの中にある活水軒です。

ここは好古園の庭を観ながら食事ができます。

穴子丼セット 1380円です。

食事の後は好古園の庭を散策しました。結構立派な庭がたくさんありました。

茶室も見せていただきました。

それから、せっかく姫路の市街地に宿泊するので、夜は軽く飲みに行き地元の味を楽しむことにしました。

まず、ひねポンです。自分たちは親鳥が好きなので好みの食感でした。

それから姫路おでん盛り合わせです。醤油味とダシ粉が効いていて独特の味ですね。

3つ目は明石焼きです。この3つはぜひ味わいたいと思っていましたので満足です。

姫路の夜を楽しんで帰って来ました。姫路城のライトアップも綺麗でした。道の駅だけでなく市街地の有料駐車場での車中泊もなかなかいいかもしれません。

では。また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です