旅レポート

宮崎海岸、下山芸術の森

宮崎海岸

道の駅 越後 市振の関の朝です。昨日の夕方、同じ場所から夕日が見えたのですが、なんとここから朝日も見えました。

ここの道の駅はトラックがうるさいかもしれないと思っていたのですが、トラックも道路もまったく気になりませんでした。

今日は7:30から宮崎海岸でヒスイ探しです。

釣り人以外、ヒスイ探しの人がいません。

途中、疲れて休んでいたのですが、改めて見ると目の前の海がすごくきれいでした。

生牡蠣にそっくりな石を見つけました。流紋岩ですね。

3時間以上ヒスイを探しましたが見つけることはできませんでした。

ヒスイ探しは午前中で諦めて、朝日町にある大阪屋ショップ アスカ店で食材を調達した後、朝日町にある食堂颯楽でお昼をいただきました。

五目ラーメン900円です。想像していたものとちょっと違っていました。

その後、入善町にある下山芸術の森 発電所美術館300円に行きました。

「しもやま」ではなく、「にざやま」と読みます。読めませんね。

ここは、大正15年に建設された赤レンガ(イギリス積み)の水力発電所を美術館にした施設です。

ここでは、期間を決めて現代美術作家の新作展を行っています。1階部分の立体作品が撮影禁止でした。写真は2階部分です。

建物の横に階段があり、上に登ることが出来ます。こちらは無料。正直申し上げると今回はこちらだけでもよかったかなと思う次第であります。

階段の途中から発電所が稼働していた時の配管を見ることが出来ます。

階段を上がると、そこは広場になっており展望台があります。

展望台に登ると眺めがいいです。

珍しい麦畑がありました。これから国内産の小麦は重宝されると思います。

前方には北アルプスが、そして右側には水路が見えます。発電所美術館の横で稼働している黒東第三発電所に水を引き込むためのものです。発電所は入ることが出来ないのですが、ゴーという音が聞こえます。

その後、入善町にあるふなみの湯(ふれあい温泉)470円で疲れを取ろうと思って行ったのですが、なんと定休日でした。約10Km先にある宇奈月温泉まで足を伸ばそうと本日休みでない日帰り温泉を探して電話をするもののでません。

今日はお風呂なしです。

今日は、宇奈月町にある道の駅 うなづきに泊まります。

では、また明日です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です