大岩山 日石寺 奥之院行者窟
道の駅 うなづきの朝です。道の駅の前が田んぼで素晴らしい景色です。
晴れました。
実は昨晩この道の駅に泊まったのには訳があります。1ヶ月半前の4月11日にここに泊まった時に明日(あけび)の大桜を教えていただいた方にもう一度会ってお礼を言いたいと思ったからです。
昨日の夕方、お風呂に入れなかった自分は珍しく早めにブログを書き終えたので夕日に当たりながら外を見て飲んでいました。確か仕事の帰りにここを通られるはず、その時にもしかしたら声をかけてくれるのではないかと思っていると、なんとその方が来られました。
もちろん、話は弾むのですが、その方が夜9時過ぎにふたたび来られて「明日の朝食はここで食べてください」と教えてくださいました。ありがたいものです。
前置きが長かったのですが、そういうわけで今日の朝食はここ宇奈月町にあるくろべ牧場まきばの風の高台にあるベンチです。日本海を眺めながら朝食をいただくという何という贅沢でしょう。最高でした。このような場所は地元の人しか知りませんね。
もう1箇所行った方がいいと教えていただいたのが、魚津市にある東山円筒分水槽です。ここは、もともと行く予定であったところでもあります。見学者・大型車両用駐車場に車を駐めようと思っていたのですがすぐ近くに一般車2台を駐められる駐車場があり空いていたのでそちらに駐めました。
この分水槽は水田面積に応じて3箇所に公平に水を分けるために作られた施設です。早朝にいくと分水槽が影になっていい写真が撮れないということがわかりました(笑)
次に上市町にある眼目山 立山寺に行きました。とが(栂)並木を歩いてお寺にいきたい場合には、こちらの並木口駐車場に駐めて歩いていきます。
知らずにお寺の近くの駐車場に駐めてしまいました。
これがとが(栂)並木です。
この並木の参道を歩いて行くと
左甚五郎の作である三門があります。
左甚五郎らしい彫り物を探したのですが、これしか見つかりませんでした。
さらに進むと中雀門があります。
中雀門をくぐって左側に朝、昼、晩の時を告げる鐘楼があります。鐘楼の上部には阿形が
そして裏には吽形がいます。鐘楼に仁王像があるのは珍しいです。
回廊には33体の石佛観音像があります。
これまでに3度の火災にあった本堂です。昭和28年の火災以降、鉄筋コンクリートでできた本堂として建て直され今に至ります。
その後、上市町にある城山の湧き水(じょうやま)でお水をいただきました。
一般的に軟水と言われる水の硬度が0〜60mg/Lであるのに対して、ここの湧き水は6mg/Lの超軟水です。明日からの珈琲が楽しみです。
上市町にある大岩山 日石寺を訪問しました。まず、日石寺三重塔です。建造時の財政難で壁がありません。ちなみに三重とも扇垂木ですね。
内部の構造がよく見えます。
非常に珍しい三重塔です。
こちらは大日堂です。なぜかもみじが紅葉してました。
本堂です。
本堂の正面には岩に彫られた不動明王像が鎮座されています。この本堂の右手に通路があって歩いて行くと先ほどの大日堂の中に行くことが出来ます。
行ってみました。なんと、ヒスイですね。さんざん探しても見つからなかったのに、こんなところで出会えるとは(笑)
ここは、滝修行が出来るお寺です。いつかやってみたいことの一つです。
お寺の横には千巖渓(せんがんけい)と呼ばれる渓谷があります。
そこを進んでいくと
奥之院行者窟という洞穴があり行基菩薩などが安置されています。
かなりの水量の水が流れています。
干支の数だけ龍がいて水が流れているところがありました。
山門もあります。仁王様がいらっしゃいました。
お昼は、ここ日石寺にある大岩館でいただきました。
大岩そうめん550円です。どうすれば、このようにそうめんをきれいに並べることができるだろうかと思い聞いてみました。おばさんが実際に実演してくださいました。水に入れたそうめんをお箸で挟み左右に動かすときれいに整列するという名人技でした。
最後に、大岩山金毘羅宮にお参りして、ここを後にしました。
富山に来たら、ここのたい焼きを食べたいと思っていました。なんと臨時休業でした。またおいでということですね。わかりました。
富山市にあるアルビス 呉羽東店で食材を調達した後、今日のお風呂である富山市の光明石温泉 呉羽の湯 440円に行きました。
温泉諸元 泉質:人工温泉、内湯3(2.5m x 1.5m ジェットバス4基付き、2.5m x 1.6m 光明石の湯、4m x 1.8mジャグジー1基付き)、外湯1(1.8m x 4.5m)、サウナ1、水風呂1、洗い場46ヶ所
不思議なのは、人工温泉のはずなのにお湯がガンガン湧き出て捨てていると思われるパイプが湯船の外に数箇所ありました。近くに清掃プラントもありませんし、自分が何か勘違いをしているものと思います。
そして、今日は射水市の道の駅 カモンパーク新湊に泊まります。4度目の宿泊になります。
では、また明日です。