旅レポート

会津藩校日新館、会津さざえ堂 (円通三匝堂)、会津若松城(鶴ヶ城)

福島県会津若松市にある会津若松城(鶴ヶ城)

道の駅 喜多の郷の朝です。朝方、雷がなり大雨になりました。車の外にしばらく出ることが出来ず、久しぶりにポータブルトイレを使用しました。(もちろん小です(笑))

自分は、あまりパンを食べません。ましてやクリームパンは買いません。しかし、今朝食べたパンは凄く美味しかったです。米沢市にあるヤマザワ 堀川町店の(株)愛とパンの手作りクリームパンです。人気No.1と書いてありました。パンに限らず、お惣菜などを買う際には添加物などをよく見て買います。このパンは自分的には合格で買ったのですが、カスタードクリームも、パンも美味しかったです。近くに来たら、また買おうと思います。

今日は、まず会津若松市にある会津藩校日新館700円(JAF600円)に行きました。高台にあって街がよく見えます。

南門から入ります。

映写室で7分のビデオを見ます。

戟門です。

正面に大成殿が見えます。

東塾です。

天文学も教えていたそうです。

驚いたのは、武士として切腹の仕方まで教わっていました。白虎隊は、ここ日新館の出身です。

ご満悦おばさんは、思い当たる節があるようで、首を縦に振りながら、ご納得おばさんになられてました。

大学です。

大成殿の中です。

日本初のプールと言われている水練水馬池です。

資料館です。中は撮影禁止でした。

幕末・明治記念室です。一部撮影禁止でした。

武講です。

第一、第二、第三武道場です。研修に使用中のため入れませんでした。

木馬場です。

弓道体験場です。

弓道場です。同じく研修のため入れず。

天文台です。

ここからは日新館全体が見渡せました。

砲術場です。

会津藩の教育体制の素晴らしさを知ることが出来ました。また、今の日本に欠けているものを見出すことができる施設でもあると思います。今回の旅で一番良かったところになるかもしれません。

次に、会津若松市にある市営飯盛山観光客専用駐車場(無料)に車を駐めて、会津さざえ堂 (円通三匝堂)400円を観に行きました。

日本に複数ある栄螺堂のひとつです。拝観するのは群馬県太田市にある曹源寺栄螺堂に続いて2ヶ所目です。

一番高いところです。曹源寺栄螺堂に比べると、それほど大きくはありませんでした。

白虎隊記念館にも行きたかったのですが、今日は休館日で、またの機会に伺おうと思います。

今日のお昼は、会津若松市にあるスシロー 会津若松店でいただきました。行きたいところがいくつかあったのですが、駐車場が小さいか、もしくは無く諦めました。

会津若松市にある鶴ヶ城公園東口観光駐車場(2時間300円)に車を駐めて、会津若松城(鶴ヶ城)を観に行きました。

野面積みですね。

天守閣は410円でした。1層のみ撮影禁止でした。

5層からの眺めです。

最後にお堀を撮りました。なんだか洞窟みたいに見えますね。

その後、会津若松市にあるヨークベニマル 門田店で食材を調達し、

南会津町にある道の駅 たじまに立ち寄りました。ここはWiMAXが使えません。しかし、道の駅のWi-Fiが駐車場まで飛んでいます。混雑していなければ使用可能ですね。

それから、ゴミ箱があります。いい道の駅です。

すごい雲が湧いています。

道の駅を出発し、栃木県日光市にあるそばの宿 まるみの湯500円に行ったのですが、ネット情報とは違って、本日定休日となっていました。宿泊客のみの利用に限るのだそうです。

日光市にある道の駅 湯西川に着きました。ここにも、温泉施設 湯の郷700円があるのですが、今日は入るのはやめました。この後、すぐに大粒の雨が降り出して、雷が鳴っています。勘弁してほしいです。

ここもWiMAXが入りません。携帯の4Gをディザリングで使っているのですが、アンテナは1本しか立っていません。ブログが書けてよかったです。

今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です