旅レポート

伊達神社、三階滝、ふるさとの湯、ふきだし公園

北海道京極町にあるふきだし公園

本日のサマリー

24日目:北海道伊達市〜北海道京極町

走行距離:88Km

今日、参拝した伊達神社は地域の人達に大事にされている神社でした。また、なんと無料の温泉に入りました。きちんとした設備がある無料の温泉に入るのは初めてだと思います。今日はいい日だと思ったら、夕食を調達するはずのスーパーが…。

昨日買った1,274円のウニです。味が少し薄いかなと思いましたが、この値段であれば、まったく問題ありません。美味しい東北の日本酒と一緒にいただきました。

今日は、今回の旅で改善したランタンを使用したこともあり、暗くなるまでシェードを閉めずに外を見ながら食べていました。

すると、すでに道の駅も終了し、人がどんどん減るはずなのですが、次から次に車が入ってきました。通常は駐めないはずの大型車用のエリアまで乗用車でいっぱいになりました。何があるのだろうと人の流れについていくと、

灯りがふわふわ浮いています。中には空の上、高くまで飛んでいくものもあります。近くまで行ってみると、

数多くのランタンが並べられていて多くの人がいました。ランタンの数は、ざっと数えて約3,000ほどありそうです。

このランタンは、保育園児から高校生までが願い事を書いていました。自分のランタンを見つけては、「あったー」と喜ぶ声が響き渡っていました。

今日は、伊達七夕祭りの日だったようです。こういう祭りもあるのですね。すごくいいと思います。いつものようにシェードを閉めていたら車が増えたことにも気づかずに過ぎていました。

ランタンの改善内容は以下の投稿の最後に追記しました。

夏の夜は網戸で快適に今回の旅で、なぜもっと早くやらなかったのだろうと思ったことがありましたので、紹介します。 これまでの真夏の夜 キャンピングカーを買っ...

道の駅 だて歴史の杜の朝です。ハイエース、いやハイエーシーズ(複数形)ですね。

今日も天気が悪いです。小雨がぱらついています。

ところで、ここの石垣をじっくり観てみました。布積みの切込み接ぎなのですが、石の加工が容易にできる時代になったからこそ造られた石垣なんだなと思いました。隅角部の造りが算木積みになっていないだけでなく、五角形の石をうまく使うことによって、きれいに積まれています。穴太衆の塞王にこの積み方について聞いてみたいなどと思いながら歯を磨いておりました。

今日は、まず伊達市にある伊達神社を参拝しました。

御神木です。

何と言う樹だろうと思いました。どこかで見た葉だなぁと思っているうちに、思い出しました。榧(かや)だ。

そう言えば、幹も榧っぽい。「これは榧だな」と隊長が偉そうに助手に伝えました。

しかし、後にメタセコイヤであることが判り、ふたりとも拍子抜けするのでありました。メタセコイヤはよく知っていますが、まったくわからなかったことと、御神木にメタセコイヤは、とてもめずらしいからです。

この樹は、近所の人の家に植えてあったメタセコイヤで、大きくなったら大変だからとここに奉納されたのだそうです。樹齢47年とのことでした。

御祭神は、こちらの5柱の神様になられます。武甕槌命は、国譲りの交渉を成し遂げた神様ですね。

手水舎が賑やかです。

メガネを掛けている龍は初めてではないかと思います。

よく見るといろいろと面白いです。

地元の人達がいろんなものを持ち寄ったり、飾ったりしているそうです。

拝殿です。北海道には赤い神社が多いと前から思っていました。聞けば、鹿島神宮系の神社に赤い神社が多い傾向があるとのことでした。鹿島神宮のご祭神も武甕槌命ですね。

ちなみに本殿はよく見えませんでした。

これは、折紙教室の人たちが作った作品なのだそうです。よく出来てました。

ここは、本当に面白いものがたくさんあって写真映えするところだと思いました。

これまでの話は、ここの宮司さんの息子さんに教えていただきました。この垂木の小口は、その方が塗られたそうです。白に意味はなく垂木の腐食防止を目的として塗るのだそうです。

いろいろ勉強にもなりましたし、参拝してよかったです。

壮瞥町にある道の駅 そうべつ情報館iに行きました。

ここは季節によって、いちご、さくらんぼ、プルーン、ぶどう、りんごといろんな果物を売り出しています。ここのプルーンが欲しかったのですが、まだ早く、さくらんぼ(佐藤錦)550円を買いました。この安いさくらんぼは、あっという間に売り切れました。乾燥にんにく480円は、お肉を焼く時に使用します。一度水で戻して使うのがポイントです。

伊達市にある三階滝に行きました。毎回来ているところです。

今日は、飲み水をいただくのではなく、ここにある甘露法水(かんろほうすい)でさくらんぼを洗おうと思ったのです。

水がめちゃくちゃ冷たくて、とても連続で洗うことが出来ませんでした。2個洗うので精一杯でした。ただし、グーパー、グーパーを繰り返した後で洗うと冷たい水に耐えられることを発見しました。

北海道に来たら、必ず行く三階滝前のグランパスドリームに行きました。

自分はいつものキーマカレーパスタ1,100円です。これを食べないと北海道に来た感じがしません。

ご満悦おばさんは、「時季限定」に弱く、それまでの予定を変更し大滝産 長芋のペペロンチーノ1,050円になさいました。黙々と召し上がっておられました。

いつも北海道に来たら、ここに来るのでマスターがピザをご馳走してくださいました。生地がクリスピーで、これまた美味しかったです。お腹いっぱいになりました。

これに加えてソフトクリームを食べようとされていたお方がいらっしゃいましたので、「やめておけ」とご忠告して差し上げました。食べ物に関してはブレーキのないお方なのでありました。

ここのソフトクリームは美味しくて、自分たちが食事をしている間にも何組もの人たちがソフトクリームを買いに来ていました。食べたくなるのもわかる気がします。

ここの御夫婦には、いつも気を遣って頂いてます。ありがとうございます。また来ます。

今日のお風呂は、伊達市にあるふるさとの湯(無料)です。

所感:無料なのにきれいでよく管理された温泉です。鍵付きのロッカーがあります。浴室はタイル張りの銭湯風です。石鹸、シャンプーはありません。ホース付きのシャワーがあります。これで無料とは信じられません。500600円してもおかしくない温泉です。運営されている方々に感謝です。

温泉諸元 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)、加水 あり、加温 なし、濾過循環 不明、消毒 あり、pH8.8、源泉温度 86.5℃、メタけい酸 135.3mg、炭酸水素イオン 24.4mg、ラドン ー x 10^-10Ci/kg、内湯21.5m x 1.6m 40℃1.5m x 2.4m 43℃)、洗い場5ヶ所、とろみ度 なし、気泡 なし

その後、京極町にあるAコープ 京極店で食材を調達しようと思っていたのですが、なんと定休日でした。今日の晩ご飯は、こういう時のために買っておいたポテトサラダとなりました。あっ、さくらんぼがあります。

京極町にある道の駅 名水の郷きょうごくに着きました。

緑がきれいな道の駅です。

ここには、ふきだし公園があります。

ここの水の温度は6℃だそうです。そのため、ここの空気もヒンヤリしています。

明日の朝、飲み水を汲みに来ようと思います。

今日は、ここの道の駅に泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です