写真は美祢市にある秋芳洞
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7511-600x400.jpeg)
昨日宿泊した道の駅 みとうから車で約10分のところにある秋吉台展望台に来ました。晴れ間は見えるものの小雨がぱらついたりと不安定な天気でした。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7536-600x400.jpeg)
その後、秋芳洞1,300円に行きました。20年くらい前に来ているのですが、すっかり忘れていました。こんなに凄かったかなと感じました。やはり日本一ですね。
約1Kmのコースを往復したのですが、素晴らしい景色の連続でそんなに歩いた感じはしませんでした。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7537-600x400.jpeg)
しばらく写真をご覧ください。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7542-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7543-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7555-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7561-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7581-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7591-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7620-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7626-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7637-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7647-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7660-600x400.jpeg)
鍾乳洞から出たところです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7668-600x400.jpeg)
続いて同じ美祢市にある別府弁天池湧水に行きました。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7671-600x400.jpeg)
水がとてもきれいです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7674-600x400.jpeg)
水をたくさん汲んでいる人がいました。自分たちもペットボトル2本分の水をいただきました。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7676-600x400.jpg)
この辺り(かなり広範囲)の家は皆このような瓦を使っています。鯱鉾も付いているんですよね。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_8123-600x450.jpeg)
you me マート 豊田店で食材を調達し、ここにあるミスターらーめんで黒豚とんこつラーメン550円をいただきました。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_8125-600x450.jpeg)
途中、下関市にある道の駅 蛍街道西ノ市に立ち寄りました。ここは温泉が付いています。また、今は閉店中ですがレストランも付いています。今度この辺りに来たらぜひ泊まってみたいところです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_8127-600x450.jpeg)
駐車場はこのような感じです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_8128-600x450.jpeg)
下関市にある毘沙ノ鼻に着きました。本州最西端の地です。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7689-600x400.jpeg)
遠くに蓋井島(ふたおいじま)が見えます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7686-600x400.jpeg)
ここまで長かったです。ここから帰路に着きます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7696-600x400.jpeg)
続いて下関市にある福徳稲荷神社です。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7700-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7711-600x400.jpeg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7706-600x400.jpeg)
ここからものすごく長い鳥居のトンネルが続きます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7707-600x400.jpeg)
そこを抜けると、
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7708-600x400.jpeg)
このような神社があります。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7709-600x400.jpeg)
ここからの景色です。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7713-600x400.jpeg)
ここの神社は素晴らしい景色のところにあります。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_8130-600x450.jpeg)
今日のお風呂は、下関市にある大河内温泉いのゆ 500円です。とろとろ系のお湯でした。温泉諸元 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉)、pH9.5、内湯2(7㎡ ジェットバス2基付き、2㎡ 源泉加温なし)、洗い場5ヶ所
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7722-600x400.jpeg)
そして、今日の宿泊地である下関市の道の駅 北浦街道 豊北に着きました。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7718-600x400.jpeg)
こんな感じの道の駅です。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7721-600x400.jpeg)
古墳があって、その上が展望台になっているみたいです。いいのかな?
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7728-600x400.jpeg)
ここのトイレはとても眺めがいいです。手を洗うところです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/6H9A7719-600x400.jpg)
そして、トンビがすぐ近くを飛んでいます。おそらくエサを投げる人がいて、それを期待しているのだと思います。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_2236-600x400.jpeg)
ここの道の駅 北浦街道 豊北からは夕陽を観ることができます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_2241-600x400.jpeg)
海に沈んで行きます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_2247-600x400.jpeg)
沈んでしまいました。ちなみにここの道の駅 北浦街道 豊北はWi-MAXが入りません。
それでは、今日はこの辺で。