旅レポート

伏木神社、まんがロード、氷見市漁業文化交流センター

マンガロードの忍者ハットリくん

道の駅 カモンパーク新湊の朝です。今日は夕方から雨になる予報です。

今日は、高岡市にある伏木神社(ふしきじんじゃ)に行きました。

ここは伏木曳山祭(別名 けんか山)で有名な神社です。

現在の社殿は昭和58年(1983年)に竣功した鉄筋コンクリート製で、御祭神は厄除けの神 応神天皇(おうじんてんのう)、子育ての神 神功皇后(じんぐうこうごう)です。

かわらけを石に向かって投げて割ることにより厄を払う厄割石です。

次に高岡市にある雨晴(あまはらし)海岸に行きました。

海岸の石に興味があったからです。ところがほとんどが貝殻の砂浜でした。以前来た時には石に興味がなかったので、まったく記憶にありませんでした。

氷見市には、まちなかめぐり無料駐車場という大きな駐車場があります。そこに車を駐めて、まんがロードを散策しました。

冒頭のモニュメントをはじめ藤子不二雄Aのオリジナルキャラクターのモニュメントがたくさんあります。写真を撮るのを忘れました。

次に氷見市漁業文化交流センター(ひみの海探検館)を見に行きました。

巨大なスクリーンに氷見市の動画が映されていました。

中は、それほど興味をそそられるものがありませんでした。もしかしたら模様替えの最中だったのかもしれません。

その後、道の駅 氷見にある氷見漁港場外市場 ひみ番屋街で今夜の食材を調達しました。

氷見市に来たら、前回食べられなかった氷見うどんをいただきたいと思っていました。氷見市にある百万石うどん 氷見店です。お店に入るなり「氷見うどんが食べたくて静岡から来ました」といったところ、渋いお顔をされて「そんなことじゃないかと思ったんだよね。ここは氷見うどんじゃないんだよ」と。

他のお店を勧められたものの、なんとなくお店の人の人柄に惹かれて、そのままカレーうどん700円をいただきました。美味しかったです。氷見うどんは、素麺のように手延べで作った乾麺のことなのだと教えていただきました。ここのうどんは、目の前で手打ちで作っておられるものでした。後で思ったのですが、「百万石うどん」というのはチェーン店のような気がします。

美味しかったので、また来ますと言ってお店を後にしました。

その後、氷見市にある大阪屋ショップ 氷見店で明日の朝の食材を買って、

今日のお風呂である七尾市の湯川温泉 龍王閣600円に行きました。ここは北陸では珍しい天然ラドン温泉です。

他のお客さんもいらっしゃったので写真を撮ることが出来ませんでした。しかし、女性用の浴室が貸切で写真が撮れたとのことで助手からもらった写真を載せておきます。高張性だからだと思いますが入浴後、体がだるいです。ラドンのせいなのかもしれません。

温泉諸元 泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性 中性 高温泉)ラドン含有量 1.2 x 10^-10 Ci/kg、pH7.13、内湯1(2㎡)、洗い場3ヶ所

七尾市にある道の駅 能登食祭市場に着きました。ここはお手頃価格でお刺身やお寿司を売っていました。前回来た時には閉店間際のためわかりませんでした。次回からはここで買おうと思います。

ここの道の駅の24時間トイレは隣の公園のトイレを使用します。写真左がトイレで右側奥が道の駅の駐車場です。まだ雨は降っていませんが、これから降ってくるようです。

では、また明日です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です