新潟県糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアム
道の駅 親不知ピアパークの朝です。6時ですが、もうヒスイ探しをしている人がいます。
今日は、糸魚川市のフォッサマグナミュージアムで石の鑑定をしてもらいます。朝9時の抽選で10時から鑑定してもらえることになりました。
それまでの間、ミュージアム前の桜を観て回りました。
咲いた桜はよく観ていますが、開花の直前の桜をじっくりと観たのは初めてかもしれません。
ここ2.5日のヒスイ探しの成果です。上段が自分、下段がカミさんです。
これは、今回見つけたものではなくて、昨年ヒスイハンターの方にいろいろアドバイスを頂いた際に、「ヒスイじゃないかもしれないけれど色見本として、このような色の石を探すんだよ」といただいたものです。一度別れた後に100m先からわざわざ戻ってきていただいた貴重なものでした。今まで自分たちの見つけた石を鑑定してもらっていたために鑑定してもらっていませんでした。今回観てもらってびっくりです。ヒスイでした。
今回、ヒスイだったらいいなと鑑定していただいたのですが、ロディン岩でした。
何だろうと思って鑑定していただきました。よく知っているネフライトでした。透明感がないのでネフライトだとは思いませんでした。
写真ではわからないのですが、細かなキラキラがたくさん付いている石です。この辺りの海岸では珍しい紅簾石片岩でした。珍しいと言われると嬉しくなります。
これも写真ではわからないのですが細い繊維状の筋がたくさん付いています。初めて見つけた透閃石岩でした。
ここからカミさんの石になります。自分はヒスイではないと思っていたのですが、カミさんには絶対の自信があったらしい石です。ヒスイでした。自分たちで見つけた最初のヒスイとなりました。これ以降、カミさんの言葉遣いが偉そうな感じになりました(笑)
比重が3.11なので何だろうと思っていました。表面に結晶のようなものが付いています。これも初めて見つけた石になります。
カミさんはオンファス輝石にハマってしまって、かなり詳しく調べているようです。そのにわか専門家によれば、オンファスではないかという2つの石は緑色岩でした。ちょっとがっかりしました。
ところが、右の石とまったく同じだと思っていた石がなんとオンファスでした。これにはびっくりしました。これで、さらにカミさんの言葉遣いが偉そうになりました(笑)それにしても、こんなオンファスをよく見つけたものだと感心してしまいました。
美味しそうなお刺身を売っているイチコスーパー 糸魚川店で今日の食材を調達し、今日のお昼は、ラーメンショップ 糸魚川店でいただきました。日本中いたる所で見かけるお店です。しかも、お昼時には車がたくさん駐まっているようです。きっと美味しいに違いないとずっと前から思っていました。
チャーシューメン(並)990円です。スープは万人受けしそうな醤油豚骨味でした。
麺は、少し太い麺でした。並で麺1.5玉分の量があります。自分には小(1玉)でもいいかもしれないと思いました。ただし、カミさんの「並と小の差は30円だよ」という言葉で並にしました。最近、お腹が出てきたような気がしています。
今日のお風呂は、富山県入善町にあるふなみの湯470円です。
所感:少し歴史のある福祉施設系の温泉といった感じです。近々値上がりするようなことが書いてありました。お湯はナトリウム泉であることがわかる温泉でした。
温泉諸元 泉質:ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性 中性 高温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH不明、源泉温度 46.4℃、メタけい酸 54mg、炭酸水素イオン 1430mg、内湯1 (30㎡ ジャグジー2基付き)、洗い場11ヶ所、とろみ度★☆☆☆☆
宇奈月町にある道の駅 うなづきに着きました。ここで知り合いになった方と再開することが出来ました。今は納車待ちの状態で、一ヶ月後はバンコンのオーナーになられているはずです。元気な顔を拝見できてよかったです。
ここの道の駅には、宇奈月麦酒館という宇奈月のおいしい地ビールを楽しむことができる施設があります。
ブログを書いている間にカミさんに買ってきてもらいました。ライスエール500ml(500円)です。めっちゃうまいです。今度、グラウラー買って車に積んでおくのもいいなと思いました。
今日は、いいことがたくさんありました。カミ様に感謝です。
では、また明日。