北海道函館市にある笹流ダム
道の駅 みそぎの郷 きこないの朝です。ここの駐車場は広くて静かです。しかし、朝になると貨物列車が通り、駅に止まる際に連結部がガタンガタンと音を立てます。窓を開けて寝ていたので、ちょっと気になるレベルでした。
新幹線も通っているのですが、いつ通ったのか全くわかりません。それくらい夜は静かでした。
ここの道の駅は、トイレの外に洗面台が用意されていました。前回もあったのですが忘れていました。
前回はなかった(と思いますが)カセットボンベの空き缶を捨てられるようになっていました。ありがたいです。非常にいい道の駅です。唯一、24時間トイレが男女兼用が2つと多目的が1つしかありません。とてもきれいなトイレです。
昨日は、単なる道の駅のマスコットだと思っていたのですが、なんと、ポストでした。実際に、口の中に郵便物を入れると配達されるようです。かなり不安なものがあります。
今日は、まず函館市にある笹流ダム(ささながれダム)を観に行きました。9時にならないと、ここの公園に入れないようなのですが、管理者の方がたまたまいらっしゃって、ダムを観に来た旨を伝え、駐車場を聞いたところ亀田川ダム前駐車場に駐めてもよいということでした。そのまま、ダムに向かいました。途中で、先ほどの管理者の方と出会い、このダムや、この周りについて、色々教えていただきました。ダムの左右から天端に上がり、上を渡って戻って来ることができるとのことでした。しかし、熊(最近はそのような情報はないけれど)が出るかもしれないので、熊よけの鈴か、音を出していかないと行けないとのことでした。天気もぱっとしないし、鈴も持っていないので、天端は次回に行くことにしました。
笹流ダムです。日本に6つしかないバットレスダムのひとつです。正確に言いますと、堤体中央部130.9mはバットレスダム、左岸取り付け部30.91mと右岸取り付け部37.58mは重力式コンクリートダムになっています。堤高は25.3mで、函館市が管理する水道専用ダムでず。
大正12年(1923年)12月に竣工したのですが、すでに高度な建築技術を有していたことが伺えます。
写真を撮っていたところ、先ほどの管理者の方が、噴水を出すからと池の中のバルブをひねって出していただきました。いつもやられていることで、特に自分たちのために出していただいたわけではありません。
ここの庭の管理を愛情と責任を持ってやっておられることがひしひしと伝わってきました。ひょんなことで、親切な方に出会うことが出来ました。このダムは山の中にあるかと思いきや市街地からすぐのところにあります。バーベキューなどができることもあり、休日は大勢の人で賑わうそうです。
旅の途中に髪をカットに行くのが習慣のおばさんをカットしてくれるところに連れていきました。いつもにもまして面白いヘアースタイルになって戻ってきました。笑いが止まらないおばさんを連れて、函館市の亀田八幡宮に参拝しました。広い駐車場があります。
北海道の手水舎には龍がいません。
破風と唐破風向拝を有する入母屋造の神輿殿(旧本殿)です。箱館戦争の際に受けた銃弾の跡が残っているらしいのですが、わかりませんでした。
現在の拝殿です。本殿は見えませんでした。
風鈴がたくさん吊るされていました。
函館市にあるはこだて海鮮市場本店です。ご満悦おばさんは、ここでニシンのスモーク(お刺身)をお買い上げになるのが、毎年の恒例行事になっています。ありました。
そして、今年こそ、函館市にあるあさり肉店のコロッケを食べるぞと、ここで時間調整をし、開店時間(11:00)と同時に行きました。
11:00は、すき焼き店の営業開始でコロッケの販売は、10:00からだったようです。当然、完売しており、今年も購入できませんでした。残念!
お昼は、函館市にある寿司海鮮処函太郎 五稜郭公園店でいただきました。以前、他の函太郎でいただいたいことがあります。それほど良い印象は残っていなかったのですが、ネットの評価も悪くなかったことから、ここを選んだのです。前回行った回転寿司屋さんのトリトンと同じくらいの値段になりましたが、トリトンの方が自分たちにとっては良いという結果になりました。(あくまでも、自分たちにとってはです)
今日のお風呂は、函館市にある昭和温泉460円です。
所感:露天風呂の横に池があって鯉が泳いでいます。いつも、もうひとつ浴槽があるのかと間違えそうになります(笑)お湯は標準的な温泉です。
温泉諸元 泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(等張性 中性 高温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH6.5、源泉温度 71.0℃、メタけい酸 55.7mg、炭酸水素イオン 922.8mg、 内湯4(2m x 3m ジャグジー3基付き、4m x 6m 低温湯、4m x 3.5m 高温湯、打たせ湯)、外湯1(4m x 4m)、乾式サウナ1、水風呂1、洗い場50ヶ所
開港164周年記念の函館港まつりが8月1日から5日まであるようで、走っている路面電車が飾り付けをしたものになっていました。
ホクレンショップ 函館昭和店で食材を調達した後、今日の宿泊先である津軽海峡フェリーターミナル第2駐車場に着きました。
明日の朝7:40のフェリーのため、ここに泊まることにしました。
ここは、一泊500円でよいのですが、トイレまで駐車場入口から160mあります。
もっと近くに第1駐車場がありますが、ここは、6時間以降500円にならず、1時間ごとに100円課金され続けますので、前泊には利用できません。
明日、北海道を離れます。
では、今日はこの辺で。