旅レポート

風のつり橋、長篠城址史跡保存館、長篠城址、渭伊神社、天白磐座遺跡、浜松市地域遺産センター、井伊谷城跡

愛知県新城市にある長篠城址

道の駅 どんぐりの里いなぶの朝です。ここはWiMAX +5Gは入りませんが豊田市のWi-Fiスポットが使えました。

最近、朝は快晴なのですが途中で雨が降ったりと不安定な天気が続きます。

豊田市にある風のつり橋を観に行きました。車は大井平公園 駐車場に駐めました。大きな駐車場です。

風のつり橋です。もっと吊り橋っぽい橋を想像していましたが、しっかりした橋でした。

ここから井の淵を観ます。

渓谷を想像していたのですが、普通の川でした。

この吊り橋は、木の上が凍っていてツルツル滑りました。

新城市にある長篠城址史跡保存館に行きました。車は長篠城城跡 駐車場(無料)に駐めました。

長篠城址史跡保存館220円です。写真撮影は一部を除いて可なのですが、SNSへのアップなどインターネットへの開示は許可していませんでした。よって、写真はありません。長篠城に関する資料の展示をやっていました。特に鳥居強右衛門(とりいすねえもん)に関する資料に興味があり、あったのですが、これは写真撮影不可でした。

長篠城址です。

城跡と言っても、石垣が残っているわけでもなく、土塁と堀が少々あるくらいでした。

本丸跡です。

土塁の上を歩きました。

正直申し上げて、ここが100名城に入っているのかと言った感じでした。著名な歴史の舞台ということで選ばれたのかもしれませんが、100名城に入っていない、ここより素晴らしい城跡があると思いました。自分の目で観て判断しようと思います。

静岡県浜松市にある渭伊神社(いいじんじゃ)を参拝しました。

本殿です。御祭神は、品陀和気命(ほんだわけのみこと)=応神天皇、息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)=神功皇后、玉依比売命(たまよりひめのみこと)=鵜草葺不合命の妻、神武天皇の母です。

この渭伊神社の裏の薬師山山頂には磐座祭祀遺跡である天白磐座遺跡があります。

高さが5mはある大きな岩がありました。

脇を神宮寺川が流れていました。

浜松市にある浜松市地域遺産センター(無料)を訪問しました。これから行く井伊谷城跡(いいのやじょうあと)の知識を付けるためです。

最初に簡単に説明を頂いたのですが、「この瓦にある♡のマークは何だかわかりますか」と聞かれ、助手がポカンとしているので、「猪目ですよね」と答えたところ驚かれていました。

井伊谷城と井伊直虎のプロジェクションマッピングを2本観ました。

その後、井伊谷城跡に行きました。400m弱の坂道をひたすら登ります。

石垣と思われるものは唯一これだけでした。ただし、何も書いてありませんでしたので当時の石垣なのかはっきりしません。

算木積みにはなっていませんでした。

頂上に着きました。

特に城跡を思わせるものはなく、単に山に登ったといった感じでした。

いい運動になりました。

今日のお昼は、浜松市にある昌盛龍でいただきました。

ニンニク茎と豚肉炒めランチ880円、豚骨ラーメン、ライス少なめです。お腹いっぱいになりました。

ご満悦おばさんは、ニンニク茎と豚肉炒めランチ880円、塩ラーメン、ライス少なめです。お腹いっぱいになったようです。

その後、浜松市にあるAコープ 引佐店で食材を調達し、

今日のお風呂である浜松市のあらたまの湯730円に行きました。

所感:お気に入りの温泉のひとつです。外湯の内側にある浴槽が一番とろみがあります。その中でもお湯の出口に近い方がとろみ度が高いような気がします。値段は高いですが、それに見合うお湯だと思います。

温泉諸元:泉質 ナトリウムー炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性 温泉)、pH9.0、源泉温度 35.0℃、メタけい酸 22.1mg、炭酸水素イオン 608.2mg、内湯22m x 8m 扇型、2m x 8m2分割)扇型)、外湯2、(2m x 8m(ジェットバス5基)扇型、2m x 8m2分割))湯温38°C40°C、サウナ1、水風呂1、洗い場21、とろみ度★★★★☆、気泡 なし

浜松市にあるぷらっとパーク NEOPASA浜松 (上り)に着きました。この写真は高速側のお店の入り口です。

一般道から入れるぷらっとばーくです。今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です