岐阜県恵那市にある道の駅 そばの郷 らっせぃみさと
本日のサマリー
62日目:岐阜県恵那市
走行距離 15.5Km
今日は雪のため、予定は中止としのんびり過ごしました。

昨日は、すごく良い天気だったのですが、夜が明けると雪が積もっていました。

今日は、日本三大山城のひとつである岩村城に行くはずだったのですが、先日、これまた日本三大山城のひとつである高取城に行った時にも前日に雪が降って石垣を観ることが出来ませんでした。そのため、本日行くことはやめにして明日以降に行くことにしました。

時間が経つにつれて小降りになって、やがて止みました。
恵那市にあるブックオフプラス 恵那店に行きました。ここは、本が多いようで5冊お買い上げになられたおばさんは、いたくご満悦のご様子でした。
その後、スーパーマーケットバロー恵那店で食材を調達して

道の駅 そばの郷 らっせぃみさとに戻ってきました。

今日のお昼は、道の駅 そばの郷 らっせぃみさとにあるらっせい庵でいただきました。ここの口コミをみると、そばが美味しいと書き込んでいる人が多いので、食べてみたかったのです。

天ざるそば1,420円です。

そばは、かなりコシのあるそばでした。自分としては、道の駅 なよろのそばの方が美味しいと思いました。

野菜の天ぷらは、かりっと揚がっていました。1人前を注文し、ご満悦おばさんと分け合いましたが十分な量でした。

ご満悦おばさんは、ざるそば830円です。やはり、道の駅 なよろの方が美味しいと言ってました。また、そばを食べに名寄に行くかなぁ。それだけの価値はあるような気がします。
今日は、読書をしたり、勉強をしたりして過ごしました。
では、また明日。