旅レポート

開陽丸記念館、瓶子岩、シラフラ展望所

写真は、江差町の厳島神社、瓶子岩

道の駅 上ノ国もんじゅの朝です。時折霧雨が降る天気です。

昨日の夜、遠くに島が見えるのでてっきり奥尻島だと盛り上がってしまったのですが、朝見ると全く違っていて陸続きになっていることがわかりました。

歯磨きをしながらトイレの裏手の方に出ると展望広場のようになっていました。

ここから、海辺を散策できるルートがあるようです。後で散策してみたいと思っていたのですが本格的な雨になってできませんでした。また、本来であれば10時まで待って上ノ国町 勝山館跡に行く予定だったのですが中止としました。

雨でも行くことができる江差町の開陽丸記念館 500円(クーポン使用で450円)に行きました。

甲板における一部機能を再現した施設になっています。

中に入ると開陽丸から引き揚げた遺物が展示してありました。

特に砲弾がたくさん置いてありました。コロナのために中止となっていたのですがこの砲弾の保存処理の体験もできるようです。

すごい砲弾の数です。

甲板は、このような感じなのですが雨のためじっくり観ることができませんでした。

近くにかもめ島があって散策をする予定だったのですが、これも雨のため鳥居の写真だけ撮ってきました。

江差町にある道の駅 江差に立ち寄りました。お店が小さかったです。

その後、江差町にある太陽クリーニングふわっと柳崎店で洗濯物をセットして隣にあるフードセンター ブンテン 江差店で食材とお昼(イクラ丼680円)を買って食べました。

乙部町にあるくぐり岩を観に行きました。晴れ間が出たり小雨が降ったりでゆっくり観ることができません。

くぐり岩です。

そして、雨のためゆっくり観ることができなかったシラフラ展望所に戻り写真を撮ってきました。先ほどのくぐり岩のところから歩いていけるのですが雨が降ってきたのでやめました。頑張って行った人がこの写真に小さく写っています。手を振ったところわかってくれたようで手を振り返してくれました。

江差町から乙部町に行く途中で崖崩れのため16Km迂回しなければなりませんでした。崖崩れが起きたのは、この写真の絶壁の上あたりではないでしょうか。

山寄りに迂回をして乙部町にある温泉施設 乙部町ゆりの里活性化センター 300円で入浴をする予定がなんとコロナのため臨時休館となっていました。

そのため本日宿泊する予定であった乙部町の道の駅 ルート229元和台で作戦を練り直して次の道の駅に行くことにしました。

せたな町にある貝取澗温泉 410円です。

温泉諸元 泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性 中性 高温泉)、pH6.6、内湯1(3m x 8m 42.5℃くらい)、外湯1(8㎡ 43.5℃くらい)、洗い場7ヶ所?
褐色の温泉で、外湯からは裏山の緑がきれいでした。もう少しお湯がぬるいとゆっくり入れるのですが。

せたな町 にある道の駅 てっくいランド大成に着きました。そんなに大きな道の駅ではありません。

道の駅の前の道路の向こうにはこのような海水浴場があります。ちょっと潮風が吹いてくる道の駅ですが許容範囲だと思います。人里離れたところにあるのでWi-MAXは入らないだろうと思っていたのですが4Gも入りません。ブログが書けないと思っていたら道の駅のWi-Fiが快適過ぎます。ありがとうございます。

今日は一日霧雨・小雨が降ったり止んだりしていたのですが夕方になってようやく晴れ間が見えるようになりました。

晴と雨では雰囲気がまったく違います。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です