メルヘンの丘
昨日の砂湯駐車場のマジックアワーです。昨日は雲が多かったので、このような感じでしたけれども、条件が揃えばかなり夕日がきれいなところだと思います。
夜が明けて、今朝の砂湯駐車場です。泊まった車は7台くらいでした。ここにずっといる方の話によると、これでも多い方だそうです。トイレはきれいで、広くて車中泊には非常に向いていると思います。夜は街灯もほとんど消えていて1時頃の空は星がたくさん見えていました
砂湯にも行ってみました。
昨日は気づかなかったのですが足湯がありました。(この方には後ろから写真を撮ることの了承済み)この方の話によれば、ここのキャンプ場は場所によって値段が違うそうです。湖から離れたところでキャンプをしているこの方の場合は、1張り1,500円に加え1,000円/人だそうです。湖に面したところで砂湯が使えるところでは6,500円だそうです。北海道ではかなりの高額なキャンプ場だと思います。
今日は、まず弟子屈町にある藻琴山展望駐車公園に行きました。なかなかの眺めでした。もう少し澄み切っていると壮大な景色を観ることができそうです。
このような駐車場です。トイレはありません。
次に小清水町にあるハイランド小清水725に行きました。ここは標高725mです。標高1,000mの藻琴山に登る登山口があります。本来であれば、この石に書いてあるような景色を観ることができるはずなのですが、真っ白です。
駐車場がこのように霧の中でした。それでも、これから登山を始める人達がたくさんいらっしゃいました。
霧で見えません。
ここには24時間トイレがあります。車中泊できますね。天気がよくて風がない時に来たいと思います。
ここには湧き水があります。6月に水質検査をした時の検査表が貼ってありました。
ここから水をいただいて帰ろうと思っていたのですが、味見をしたところ金属のような変な味がしたのでやめました。常時水を流した状態であれば問題ないのでしょうけれども、水を止めているので水道管の匂いがするのではないでしょうか。
そんなわけで、絶景を観にまた来ることを誓って下山しました。
大空町にあるひがしもこと乳酪館です。雲が秋みたいな雲でした。
パークゴルフができるようになっていました。
雲がすごいです。
チーズに関して、いろいろと勉強になりました。また、老齢化が進むことによる北海道の生鮮野菜売り場の危機的状況などについて話を聞かせていただきました。チーズ製品をたくさん仕入れて次へと向かいました。
大空町にある道の駅 ノンキーランドひがしもことに着くと、どこかの道の駅にそっくりだなと思ったのですが、7月29日に立ち寄ったばかりのところであることをすっかり忘れていました。ここの道の駅で前回買ったチーズは、先程の乳酪館のチーズであることもわかりました(笑)
大空町にあるお目当ての中山商店に行きました。ここで若鶏の半身揚げ1,000円を2つお買い上げです。今日の夜いただきます。
大空町にある道の駅 メルヘンの丘めまんべつです。
今日のお昼は、しじみラーメンの店 ウインズです。
しじみラーメン塩味1,100円です。しじみの味がしっかり出ていて、とても上品で美味しいラーメンでした。
網走湖産の大きなしじみがたくさん入っていました。
道の駅のすぐ近くにあるメルヘンの丘です。
その後、大空町にあるシティマート めまんべつ店で明日の朝ごはんを調達し、
大空町にある山水美肌の湯440円に行きました。「ゆ」「入り口」と看板が出ていたので、そちらの駐車場に駐めて入ろうとしたところ、ここは宿泊者の駐車場で、温泉利用者の駐車場、および入り口はこちらと、この建物の裏側になるのでした。ほとんどの日帰り入浴者が先程の看板にしたがって、間違ったところに駐めて、駐め直していると思います。温泉の人に言えばよかったと今頃になって思うのでありました。
こちらが大空町にある山水美肌の湯440円の本当の入り口でございます。
所感:外湯のうちひとつは日当たりの良い風呂で日光浴を兼ねられて良かったです。お湯は、少しとろみを感じることができました。
温泉諸元 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH8.8、メタけい酸 131.2mg、炭酸水素イオン 178.4mg、内湯2(9㎡、7㎡ ジェットバス2基 電気風呂1)、外湯2(8㎡、φ3m)、サウナ1、水風呂1、洗い場24ヶ所、とろみ度★★☆☆☆
その後、先程の道の駅 メルヘンの丘めまんべつに戻り、今日はここに泊まります。
では、また明日。