旅レポート

生木地蔵尊

香川県観音寺市にある生木地蔵尊

本日のサマリー

40日目:香川県観音寺市〜香川県三豊市

走行距離:36.3Km

逢いたいと思っていた方に逢うことが出来ました。人生何事も諦めてはいけない、そう思える1日でした。

道の駅 とよはまの朝です。

雨です。

今日の朝ごはんは道の駅近くの西端手打 上戸うどんでいただきます。朝6:00からやっています。

うどんのサイズを告げると丼にうどんを入れて出してくれました。温めたければ、うどんをザルに入れてお湯に浸けるようになっていました。その後、コックをひねって汁をいれ、薬味と天ぷらを取って精算になります。

かけうどん小1玉380円、玉子天120円にしようと思っていたのですが、大きなゲソ天190円が目に入り取ってしまいました。大きくて写真に入り切っていません。タコの足ではなく、以下のゲソです。このゲソ天を汁に浸して柔らかくしていただこうと思ったのですが、大きすぎて丼に入りませんでした。とりあえず、かぶりつきました。衣が硬くカリカリです。それでもかじり付いたところ、ゲソが抜けて出てきてしまいました。残りの衣を汁につけて柔らかくしていただきました。おそらく、このようないただき方ではないではないだろうと思っています。玉子天は半熟かと思っていたところ全熟でした。麺は太麺で固めです。

最大の失敗は、生姜を汁に入れてしまったために汁の味を堪能できなかったことです。生姜はお皿に取って、汁の味を確認した後に入れるようにしようと思っていたのを忘れてしまっていました。このまま帰っては食レポにならないので、お店の方にことわって、汁を貰ってきました。微かにいりこの味がするスープです。美味しいです。朝からボリュームのある食事でした。(やはり、食レポにはなっていない)

今日のご満悦おばさんは、かけうどん小1380円、玉子天120円、イモ天120円です。このお方は、太くて硬めの麺がお気に召さなかったご様子で、僕が打つうどんみたいだとおっしゃっていました。(太くて硬いという意味です)

確かに似ているかもしれません。

入口にある看板に「燧(ひうち)のいりこは日本一」と書いてありました。燧とは、燧灘(ひうちなだ)のことで、このあたりの海を指しています。観音寺市の沖合約10kmに浮かぶ伊吹島はいりこの島として有名で、このあたりのうどんの出汁は、みなカツオではなく、いりこだそうです。

今日は雨のため、名所には行きません。移動をするには少し早すぎるため観音寺市にある一の宮公園に行きました。

一の宮公園駐車場です。

奥にある軽トラの向こうにトイレがあります。和1でした。もう一つトイレが有りそうです。3つ前の写真のヤシの木の右側の建物がそうです。雨が降っていたので中は確認しませんでした。車中泊で使えるかなと思っていたのですが、先ほどの道の駅の方が良さそうです。

1ヶ月前、観音寺市にある生木地蔵尊に行きました。2年前に、ここで会ってお世話になった I さん(おっちゃん)に逢いたかったからです。残念ながら、その時は逢えませんでした。もしかして、もう2度と逢えなくなってしまったのではないだろうかと、そんな気持ちがしていました。本日、もう一度行ってみました。ご自宅を覗いた助手が中にいらっしゃるお姿を見つけたので、お声掛けさせていただきました。おかげで話をすることができました。とても、お元気そうでした。本当に逢えて良かったと思いました。

旅は、人との出会いだとつくづく思いました。その後、この生木地蔵尊をお参りして次に向かいました。

雨なので、観音寺市にあるブックオフ PLUS 11号観音寺店で本を探し、三豊市にあるゆめタウン三豊で食材を調達しました。

そして、2年前に伺ってとても美味しかった三豊市のクロッキオでお昼をいただくことにしました。

イタリアンでご主人がひとりで切り盛りされています。

少し遅めに行ったので、ちょうどお客さんがいなくなり、いろいろと話しをすることが出来ました。

このフランスパンは、自称パン評論家のご満悦おばさんが人生の中で食べたフランスパンの中で、一番美味しいフランスパンだというパンです。(注:前にも言いましたが、このお方には1番がたくさんあります)自分はパンはあまり食べないので詳しくないのですが、確かに美味しかったです。ガーリックトーストのような感じなのですが、ガーリックは使っておらず、塩とオリーブオイルだけだそうです。ただし、使用するオープンは、ガーリック料理にも使用するので、そこでガーリックの香りがつくのかもしれないとのことでした。このパンを食べるために、ここに行ったと言っても過言ではないくらいの味です。

豚肉と野菜のペペロンチーノ ランチセット サラダ、ドリンク付き1,400円です。ペペロンチーノをここまで美味しく作れたらいいなぁと思う味です。ご満悦おばさんも同じメニューでご満悦でした。たくさん話しが出来て良かったです。また、伺いたいと思います。ここ3日続けてリピートのお店です。

三豊市にある道の駅 ふれあいパークみのに着きました。昨日、車の周りが雨で汚れていて汚かったので洗ったのですが、また泥水まみれになってしまいました。自分のハイエースは四駆でフロントのタイヤとタイヤハウスの隙間が普通のハイエースより開いているからか、雨で側面が、すぐ泥だらけになります。夏タイヤよりスタッドレスタイヤの方が形状から、それが顕著です。みんな、どうしているのだろうと思います。

前回、ここの道の駅の売店で入浴券付きタオルが入浴料と同じ金額で売られていたのですが、今日はありませんでした。

今日のお風呂は、ここの道の駅にあるいやだに温泉 大師の湯 700円です。

所感:肌色と黄土色と焦茶色のタイルが壁にまばらに貼られています。浴槽の縁は紅花崗岩でてきています。露天風呂の縁には、20cmくらいの石がたくさんならんでいます。チャート、結晶片岩、緑色片岩、砂岩などでした。ここの浴室の雰囲気はスーパー銭湯といった感じです。水風呂の温度が冷たすぎずちょうど良い温度です。休憩室にはたくさんのリクライニングシードが並んでいます。

温泉諸元 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH9.2、源泉温度 30.9℃、メタけい酸 31.1mg、炭酸水素イオン 124.4mg、ラドン 11.5x 10^-10Ci/kg、内湯5(薬湯 2.5m x 2.5m、φ3m ジャグジー付き、白湯4㎡、4㎡ ジャグジー付き、2m x 2.4m 寝湯3 ジェットバス付き)、外湯1(6㎡)、サウナ1、水風呂1、洗い場26ヶ所、とろみ度★☆☆☆☆ 、気泡 なし

まだ雨が降り続いています。

今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です