道の駅 庄川(しょうがわ)は静かを通り越してひっそりしていました。
端っこに駐めたと言うのもあるのだけれど、夜は自分の車以外にトラックが2台いただけでした。この写真の車は朝やってきた車です。WiMAXのレベルは9(全12中)で問題なく使用できました。
ここのトイレはすごいです。こだわりが感じられます。トイレの前にマンガが貼ってあって、素手で便器を洗った方がザラザラ感がわかって尿石になる前に落とすことができるそうです。それをやっているとマンガで説明してあるのです。
確かにトイレがピカピカでした。朝行ったら清掃中で作業服を着た人が洗面台を洗ってました。「おはようございます」と声をかけたら、ちょっとびっくりされてしまいました。後で分かったのですが、その人はここのトイレを使いに来た一般の人で手を洗っていただけでした ^^;
今朝の朝食は郷土料理シリーズで氷見(ひみ)うどん298円です。これはうまかったです。また食べてもいいと思える味でした。日本には美味しいものがたくさんありますね。
今日は、まず瑞泉寺に行きます。駐車場は井波交通広場駐車場(210円当日未確認)が近いのですが、そこではなく、道の駅 井波から歩いていくことにしました。徒歩9分でそんなに変わらないからです。
井波は彫刻の街ですね。道の駅にこのようなモニュメントがあります。
瑞泉寺山門です。立派ですね。
山門に施された彫刻も素晴らしいです。
手水舎の龍です。
本堂から見た太子堂です。
本堂です。
内部の彫刻が凄いのですけれど、撮影禁止でしたので外側の彫刻を少しばかり(と言って、たくさん載せてしまいました)
彫刻の街のお寺だけあって見応えがあります。石川雲蝶を思い出しますね。新潟と富山なので何か関係があるのかもしれません。
その後、宝物殿を見て隣にある井波八幡宮に行きました。
朝靄の中で荘厳さが漂っていました。
苔むした境内もいい感じです。
写真では分かりにくいですが、大きな杉が植えてありました。
井波八幡宮です。
隣には井波城址があります。
なでぼとけ寺を見て道の駅 井波に戻りました。
昨日話をしていた道の駅 井波の夜間用トイレはこんな感じです。たぶん自分の間違いではないかと思っています。
続いて高岡市の瑞龍寺に行きました。ここの駐車場は総門前にあります。その隣にも大きな駐車場があります。いずれも無料です。
一杯だった時のために 八丁道第1観光駐車場(無料)や、高岡市営高岡駅南駐車場(110円/時間)を事前に調べておいたのですけれど今回は使わずに済みました。
地面に綺麗に模様をつける作業の手をやめて自分たちの写真撮影に協力をしていただきました。「誰もいない時にはここから撮るのがいい写真が撮れるんですよ」と撮影ポイントを教えていただいたりしました。ありがとうございました。
絞ると空が青く取れるのですが、建物が暗くなっちゃうんですよね。
とにかく、ここのお寺は写真撮影ができるのがいいです。唯一木造烏蒭沙魔明王(うすさまみょうおう)立像だけは写真撮影が出来ませんでした。一番撮りたいと思った像だけに残念です。
と思っていたら、レプリカが置いてありました。写真撮影可と書いてありましたので撮らせていただきました。なんとご親切なことでしょう。本物はもっと黒と金に光り輝く印象があり荘厳でした。これは見る以外にありませんね。
続いて、高岡大仏を見に行きました。駐車場は、大夫様の後ろにある大佛参拝駐車場(無料手)を利用しました。この大仏様は、奈良、鎌倉の大仏様とともに日本三大仏と称されている凄い大仏様です。
こんな感じの逆光でしたので、
金剛力士像と大仏様を一緒に取ろうと思っていたのですが、ダメでした。
この大仏様の頭の周りの輪を本願と言うのだそうです。太陽が射しているので光り輝いています(笑)
追記:間違ってました。この輪は本願ではなく大円輪光背と言います。大仏様の後ろに光背があるのは非常に珍しいです。ガイドのおじさんの話を鵜呑みにしてました^^;
大仏様の中です。
お昼にします。
お昼は、新湊きっときと市場に行きました。もっと、生鮮食品売り場がたくさんあるのかと思っていましたけれども、思っていたほどはありませんでした。
ここの湊寿しに美味しそうなものがありましたので白海老が入っているかを確認し、ここにすることにしました。
上すし御膳2640円です。すごく美味しかったです。白海老が美味しいのは当然のこと、甘海老がいつも食べているものより甘いような気がしました。こんな美味しいものを食べてばかりいて良いのだろうか?
続いて、みなとオアシス海王丸パーク駐車場(無料)に車を駐めて海王丸を見に行きました。(入場料400円)
操舵室です。
船長が公務をする部屋です。
士官が食事をする部屋です。
時刻を知らせるために鳴らすベルです。
さすがに貴婦人と呼ばれるだけあって素敵な船です。
自分は30年くらい前に、この船のマストの帆を開くイベントを見に行きました。船のマストには高校時代の親友が登って勇ましいところを見せてくれました。彼は1等航海士になるべくこの船で訓練をしていたのです。彼は、その後航海士にはなったものの病気のため若くして亡くなってしまいました。その彼を思い出す意味もあってこの船を見に来たのです。人はいつ人生が終わりになるか分からないものですね。
来たぞー、日本海に来たぞー!
と言うわけで本日の富山散策はおしまいです。
バロー中曽根店で食材を調達し道の駅 カモンパーク新湊に到着です。ここでブログを書き、天然温泉海王(700円)へ行きました。
ここは、高張性ナトリウム強塩泉と言うあまりない温泉です。ナトリウム泉はよくありますけれど、低張性が多いです。茶色の色をした効きそうな温泉でした。
もう一つ特筆すべき点として防犯カメラがたくさん付けてあります(笑)浴室の天井だけでカップ型のカメラが10個以上あり、脱衣室にも10個くらい付いてます。一体何を監視しているのでしょうか。これだけの監視カメラがあればキヤノンの自由視点映像生成システムでその場にいるかのような臨場感が出せるのではないでしょうか(笑)
そういえば、洋服を脱ぐ時にロッカーを消毒しているおばさんがいたので、反対側のロッカーで脱いでいたら、こちらの方に来るではありませんか。急いで脱いで浴室に行こうと慌てたらマスクを付けたままで浴室に行きそうになり、戻る時に大事なところを見られた(に違いない)
内湯3(2m x 8m、3m x 3m水平ジャクジー3基付き、水風呂)、外湯(2m x 8m)、サウナ1室
今日は(も)充実した1日でした。これからいかの黒作り198円とお刺身をつまみに呑みます。
また、明日ですね。
では。