旅レポート

本山岬公園、琴崎八幡宮、宇部市石炭記念館、ときわ公園

写真は、山陽小野田市にある本山岬公園

ドライブインみちしおの夜中です。たくさんいた車はいなくなっていました。お風呂に入って帰っていったようです。

しかし、トラックがたくさんいました。ここはトラックの運転手さんにとっては、休憩ができるし、食事ができるし、温泉に入れるし、洗濯(必要があるかどうかは別として)ができるし便利なところだと思います。

朝になりました。昨日の雨がやみました。

ここの手洗い場はお湯が使えます。トラックの運転手さんが顔を洗っておられました。

今日の最初の目的地は、山陽小野田市にある本山岬公園(もとやまみさきこうえん)です。公衆トイレがあります。車中泊が出来ますね。ちょっと利用したくないトイレではありますが…。

ここの駐車場から浜辺に降りていきます。

思っていた以上にすぐに着いたのですが、蛇紋岩は逆光で何も見えず、満潮のため近づくことも出来ませんでした。

ここに着た目的はこの岩の向う側にある「くぐり岩」を観に来たのです。しかし、何とこの穴の空いた岩の前が満潮で通れませんでした。

ただでは帰りません。ここには約4,000万年前の地層が露出していました。

礫岩層に面白い石が入っていないか探してみました。

チャートが埋まっていますね。

干潮時であれば、このようなくぐり岩を観に行くことが出来たのです。次回のお楽しみになりました。

宇部市の琴崎八幡宮に着きました。駐車場に上がってくる途中に琴崎公園があり少し水をいただきました。

神社の正面まで降りていき、ここから参拝です。

お宮参りに来ている人たちが2組いらっしゃいました。

拝殿です。

御祭神は、以下の3柱です。
品田和気命(応神天皇)ほんだわけのみこと(おうじんてんのう)
足仲津比古命(仲哀天皇)たらしなかつひこのみこと(ちゅうあいてんのう)
気長足比女命(神功皇后)おきながたらしひめのみこと(じんぐうこうごう)

三間社流造りの本殿は意外に大きかったです。

ここの神社の御神木は、根本が一緒で2つに分かれている小賀玉の木で縁結びの樹と呼ばれています。

今日のお昼&お風呂は、宇部市にあるカッタの湯です。お風呂だけでは550円なのですが、食事とのセットが980円です。

食事セット980円で唐揚げ定食(定食のみでは750円)を頂きました。

所感:いわゆるスーパー銭湯です。サウナが3ヶ所あること、外湯に1mくらいの滝があることが特徴です。食事セットがあり、どれを食べても入浴付きで980円と非常にお得です。九州に6ヶ所ある「ふくの湯」のひとつで本州にはここしかありません。九州での食事のセットは1,300円と1,400円でしたので、ここは破格の安さと言えます。

浴場諸元 泉質:沸かし湯、内湯3(18㎡ ジャグジー3 ジェットバス3 電気風呂2付き、4㎡ 炭酸泉、4㎡ 軟水湯)、外湯2(6㎡ 滝付き、甕湯1)、サウナ3(塩、遠赤外、備長炭)、水風呂1、洗い場31ヶ所

欲張りな人は、一番値段の高い「二八そば&串揚げ盛り合わせ」900円を頂いていました。「80円でお風呂に入ったことになる」と、いたくご満悦なご様子でございました(笑)

次に、宇部市あるときわ公園正面駐車場 2時間200円に車を駐めて、宇部市石炭記念館(無料)を観に行きました。石炭関連で蒸気機関車D51が展示されていました。

鉄道記念館の機関車には及びませんが、公園に展示してある蒸気機関車としては保存状態は良好でした。

中を見るだけでなく

運転席に座ることが出来ました。

宇部市石炭記念館です。

最初だけ撮影可で、以降は撮影の際は許可を得ることとなっていました。これまで多くの炭鉱関連展示館を観てきましたけれども、無料ということもあり、それなりと言った感じでした。

しかし、せっかく来たのでと本来観る予定でなかった「ときわ公園」を散策してみました。ここは、いいです。半分くらいを散策し、残りは次回に取っておくことにしました。

この公園内のUBEビエンナーレ彫刻の丘の展示物がなかなか目を引くものでした。その作品を少々御覧ください。

これ、芝生です。

面白いオブジェがたくさんありました。

こちらも、せっかく来たのだからと入ったときわ公園内にある「ときわミュージアム 世界を旅する植物館」300円です。500円では行かなかったかもしれません。しかし、行って大正解でした。500円でも十分にその価値がある見ごたえのあるところでした。

ちょっとだけ、写真を掲載します。

観たこともない花や樹がたくさんあり、楽しめました。

そして、今日の宿泊先である山口市の道の駅 きららあじすに着きました。どんな道の駅だったのか、後から思い出せないので特徴を少し書くようにしたいと思います。しかし、ここの道の駅は特徴がありません。

隣には「WILD BUNCH FEST.」という野外音楽フェスに使用される山口きらら博記念公園があります。めちゃくちゃ広いです。

道の駅の建物です。

右半分は現在工事中で情報コーナーを改修している最中でした。

24時間トイレです。

以上ですが、しばらくしたら忘れてしまいそうな感じの道の駅です。

では、また明日です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です