熊本県上天草市にある天草四郎ミュージアム
道の駅 不知火の朝です。遠くの山の形がよく見えます。堤防の向こう側には海が広がっているのだろうなと思っていました。
ここの道の駅には「幸せの鐘」という鐘があり、ここに上れば堤防の向こう側が見えるに違いないと行ってみました。
何と広大な干潟が広がっていました。
有明海ではなく、八代海というみたいです。
そして道の駅の駐車場です。遠くに1台が車中泊をしていましたが早朝にいなくなっていました。
道の駅の施設です。昨晩は暗くてよく見えなかったのですが、右側の緑色の建物には不知火温泉センターと書いてありました。温泉があるんだと思って調べてみる、すでに廃業をしていて、今はやっていませんでした。
ここの道の駅を出発する時には干潟は完全に海になっていました。凄いところだと思います。
今日は、永尾剱神社(えいのおつるぎじんじゃ)、戸馳島(とばせじま)などを観る予定だったのですが、いずれも道が狭く断念しました。これまで、とりあえず突っ込んでみて、だめならバックして戻るを繰り返していました。その結果、「戒めのキズ」を車に付けてしまいました。
もっと慎重に判断をして、行く行かないを決めるようにした結果、いくつかのところを断念しました。
その結果、宇城市にある海のピラミッドには開館前に着いてしまい、中を観ずに先へ進むことになりました。
今日泊まる予定であった上天草市にある道の駅 上天草さんぱーるに午前中についてしまいました。いつもであれば、明日の予定を前倒しし先へ進みます。その結果、ぎゅうぎゅうの計画になり、バタバタした1日になっていました。それを、今日もやるのか、もっとのんびり旅するのかを考えてみた結果、今日は、ここに泊まることにしました。
お昼は、ここの道の駅にあった焼きそば(300円)が野菜たっぷりで美味しそうでしたので、これにしました。今まで食べた焼きそばの中で、もっともしょっぱい焼きそばでした。ご飯と一緒に食べる焼きそばなのか、それとも調理中にソースの蓋が取れてしまいソースがたくさんかかってしまったか、とにかくしょっぱかったです。自分は、ほぼ食べきりましたが、ご満悦おばさんは1/4程度食べたところでギブアップされていました。しばらくすると、ソフトクリームを手に持ったおばさんの姿がありました。
時間があったらやろうと思っていたことを、いろいろやることが出来ました。例えば、通った道を紙の地図にプロットしています。赤は昨年通った道で、青が今年の道です。これを見ながら通ってないところを回ります。
上天草市にある天草四郎ミュージアム600円(JAF540円)に行きました。
ここから下を見ると道路の向こう側に、先ほどまでいた道の駅が見えます。車で来ましたが歩いても来ることが出来ました。
ここは、写真撮影禁止でした。内容的には、今回の旅でこれまで学んだことの復習になる内容でした。自分にとっての唯一の成果は、天正遣欧少年使節のひとりである伊東マンショは飫肥藩(おびはん)の伊東の殿様と関係があるのではないかと思っていたのですが、「日向国飫肥伊東氏の一族」と書いてありました。やっぱりと思いました。
今日のお風呂は、上天草市にあるスパ・タラソ天草500円(JAF450円)です。
所感:露天は有明海を望む眺望の良いところにあります。成分表からするともう少しとろみがありそうな気がしましたが、わずかにあるだけでした。
温泉諸元 泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉、(低張性 中性 温泉)、加水 なし、加温 あり、濾過循環 内湯 循環かけ流し併用方式 外湯 かけ流し、消毒 次亜塩素酸ナトリウム、pH7.3、源泉温度 41.5℃、メタけい酸 54.5mg、炭酸水素イオン 2586mg、ラドン 1.96x 10^-10Ci/kg、内湯1(50㎡ ジャグジー付き 寝湯2 座り湯3 電気風呂2)、外湯1(2.2m x 7m 寝湯2)、サウナ1、水風呂1、洗い場23ヶ所、とろみ度 ★☆☆☆☆、気泡 なし
上天草市にある道の駅 上天草さんぱーるに戻ってきました。ここはWiMAX +5G の電波が少し弱いです。
今日は、疲れが取れる1日となりました。
では、また明日。