旅レポート

多賀大社、彦根城

写真は彦根市にある彦根城

昨晩の焼きたてピザは非常に美味しかったです。特にチーズの香りがいい感じでした。できることならば、お店のお姉さんに「美味しかった」と言って出発したかったです。

一方で、すごモロコ串焼はカミさんはまったくダメで20匹のうち19匹を自分が食べることになりました。骨が非常に大きく、身が少ないです。あと独特の生臭さがあります。食べながら話をすると骨が舌や上顎に刺さってしまいます。わかっていても話しかけられると、つい話をして「いてて」となります。何事も経験なり。完食。

夜になると雪がこのくらい積もっていい感じになりました。

朝、トイレに行く頃には車にもかなり雪が積もってました。

朝です。思ったほど積もってはいませんでした。

車の雪かきなどほとんどしたことがないので、素手で払い除けていたら手が痛くなってしまいました。

雪景色の中を多賀町にある多賀大社に向かいました。駐車場は多賀町観光駐車場(無料500台)に駐めたのですが、まだ除雪作業中でした。作業中の方に確認し端の方に駐めさせていただきました。

多賀大社に向かう道は、このように雪景色です。雪を見慣れていない自分にとっては非常に面白い経験でした。

多賀大社です。早朝(8:15)のため人があまりいません。しかし、人が通るところはしっかり除雪がされていました。

このような雪景色を観ることができると言うのも旅の楽しさのひとつですね。

門の向こうに拝殿が見えます。

多賀大社の拝殿です。

二礼二拍手一礼。

いい感じです。

隣に金咲稲荷大明神があります。木の枝に溜まった雪がカミさんの上に「ぼたっ」と落ちてきたので笑っていたら、大騒ぎをしたせいか、「ぼたっ」「ぼたっ」「ぼたっ」とカミさんの位置から徐々に自分の方に雪が落ちてくるではありませんか。やばいと思ったと同時に「どさっ」と自分の上に雪が落ちてきて、カミさんは大笑いするし自分は背中に雪が入るしで大変でした。

続いて、彦根市にある天寧寺400円に行きました。ここは五百羅漢があります。見応えがありました。

羅漢石庭です。残念ながら雪が積もっており石庭を観ることができませんでした。

布袋さんを拝み、周りを観て次に向かいました。

彦根市にある彦根城です。天守が国宝指定された5城のうちの一つです。駐車場は彦根図書館・金亀公園駐車場(無料160台)を利用させていただきました。

玄宮園と彦根城がセットになった入園券を購入し、まずは玄宮園から観て回りました。空が曇っているので、モノクロ写真みたいになってしまいました。

次に彦根城です。高台にあるため少し登ります。

天秤櫓です。

天秤櫓の内部を公開中とのことで行ってみました。

こんな感じです。

いよいよ彦根城天守です。

3階まで上がることができました。約400年前に作られた城です。すごいです。

お昼は彦根市の楽縁に行きました。豚骨しょうゆラーメン 650円をいただきました。九州のラーメンに似ていて非常に美味しかったです。また食べたいと思う味でした。

その後、彦根市にあるスーパーセンタートライアル彦根松原店で食材を調達し、長浜市にある国民宿舎 豊公荘 600円へ。

ところがどっこい、コロナのため閉館中でした。電話をしてから行くべきでした。リーズナブルなお値段で入れるところが近くにないので、本日のお風呂はなしと言うことになりました。

今日は、米原市にある道の駅 近江母の郷に宿泊します。

ここの道の駅の前の道路(”の”が多い)を渡るとすぐ琵琶湖湖畔になります。そこから見た琵琶湖に沈む夕陽です。正確には琵琶湖の対岸にある山に沈む夕陽です。いい景色です。

では。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です