昨日(8/1)は道の駅 保田小学校に車中泊した。夕方は暑かったけど、夜中は結構涼しかった。むしろ明け方は寒かった。
8/2 6:30 起床、ハイビスカスを横目に食べる朝食。何と贅沢なことか!
と思っていたら、なんと僕のカップ麺は賞味期限が切れているではないか。コロナ禍で出かけられない間に切れてしまったみたいだ。
朝は、結構つまらない話で盛り上がる。
かみさん「ケーキあんぱんって結構良くできてるんだよね。中の棚とかもしっかりできているんだよ」
僕「は? なんだ、そのケーキあんぱんって」
かみさん「ケーキあんぱんだよ、ケーキあんぱん」とこの話はしばらく続く。
しかし何のことか全くわからない。
何のことを言っているのか、よくよく聞いてみると、どうも軽キャンパーと言っていたようだ。
似てなくもないけど、何じゃそりゃ???って感じで、ワーワー言いながら朝食を済ませた。
最近、調子がいいのかよく喋るようになった。良いことだと賞味期限の切れたドリップコーヒーを飲みながらしみじみ思った。
道の駅 保田小学校の朝は、8:00くらいでこんな感じだ。清々しくてとても気持ちが良い。
さて、本日は、地獄のぞきに行く。僕は鋸山観光自動車道(無料)で東口管理所前の無料駐車場に行きそこに車を駐めようと思っていた。しかし、いつもは調べないカミさんがいろんな人のブログを見て、鋸山登山自動車道(有料)で西口管理所前の有料駐車場に駐めると言う案を出してきた。せっかく調べたからカミさん案で行くことにした。
有料道路は駐車場代込みで¥1,000と思っていたら、ワンボックス料金で¥1,200/台だった。駐車場は数台しか駐めている人がおらず、無料の方に行っても駐められたに違いないと思った。
(後日追記:なんとこの有料道路は、2006年公開のアメリカ映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』(ルーカス・ブラック主演)のロケ地にもなっているそうな)
西口管理所で入館料¥700/人を払った後、真っ直ぐ進み地獄のぞきのほうへ向かった。
途中、百尺観音に寄ったのだけれど、さりげなくすごい彫り物だった。左の方に突き出ているのが地獄めぐりの展望台だ。
先っぽにいるのがカミさん。
僕「あそこの先端に行って手を上げろよ。写真撮ってやるから」
カミさん「着いたよ。早く撮って。」
僕「ちょっと待って」(手間取る)
カミさん「早くして、怖いって」
後に、ゆっくりやっていたことに対してカミさんから遺憾の意を表明される。
ちなみに、僕は地獄のぞきの先端手前1mまで行ったけど、まだ地獄をのぞくには早いことに気づき引き返す。決して足が竦んだわけではない。
それにしても、無料の駐車場から登ってきたと思われる人たちはヘトヘトだった。僕らも結構疲れたけど、無料の方から来るのは大変なのだろうと思った。人の言うことは聞くものだと改めて思った。
ここ鋸山日本寺は見所が多いところだ。西国観音
百体観音
宝筐印塔
奥の院無漏窟
ここには、日本蜜蜂の巣があるから注意という紙が貼ってあった。どこにいるんだろうと思って写真を撮っていたら、気がつくと蜂がたくさん飛んでいた。慌てて逃げ帰ってきた。
こういう写真、好きなんだよなぁ。
これは、日本最大の大仏なのだそうだ。
鎌倉高徳院阿弥陀如来の総高が13.35m
奈良東大寺盧遮那仏の総高が18.18m
これに対して、鋸山日本寺薬師瑠璃光如来は、なんと31.05m
すごいです。こんな日本一の大仏様が千葉にいらっしゃったなんて。
ありがたく拝んできました。
本当にここ鋸山日本寺はおすすめです。
途中、どこでお昼を食べようかと言っていたら、カミさんがネットで調べて、道の駅 富楽里とみやまに美味しそうなものがあるといることで、そこに行くことにした。
岩井富浦漁協直営店 網納屋だ。ここであみなや丼をいただく。¥1,500(税込み)也
刺身が新鮮でとても道の駅の海鮮丼とは思えない。さすが漁協直営店だけある。
ここの道の駅は、また来ても良いと思った。泊まれるね。
その後、道の駅とみうらに少しだけ寄って、ベリーフーズ尾張屋で食材を買い、道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやまへ行く。
ここは、南国的な感じのする道の駅だ。標高約10mなので、万が一の避難経路を確認して宿泊することにした。
その日に日記書くの大変。