旅レポート

保田(ほた)小学校

ようやく天気がよくなってきたので長期間ではありませんけれども旅に出ることにしました。今回は房総半島南部を見に行くことにしました。

朝8時に自宅を出て東名、湾岸、アクアライン経由、館山自動車道で千葉県鋸南町保田へ行きました。途中アクアラインの海ほたるで軽く休憩を取りました。

この海ほたるは初めて行ったのですけれども、東京湾の下にトンネルを掘って湾のど真ん中にサービスエリアを作るなんてよく作ったものだと思いました。海ほたるの全貌を取りたいと思ったもののドローンでもない限り無理ですね。

軽く休憩をとって11:40に保田小学校に着きました。

ここで給食を食べたかったのです(笑)

揚げパン、ミートソース、鯨の竜田揚げ、鳥の唐揚げ、牛乳(ミルメーク付き)、デザートと盛り沢山です。

どれも懐かしい感じです。入れ物がアルミだったり、スプーンもしっかり先がフォークになっています。

今時の小学生は、こんなに食べるのかと思いながら全部食べたらお腹がパンパンになりました。

えっ、一体何しに小学校へ行ったかって?

ここは、道の駅 保田小学校と言って廃校になった小学校を改装して道の駅にしているのです。コンセプトがすごくいいですよね。

学校の面影がありますよね。校庭を舗装して駐車場にしてあります。

ここは体育館だったところですね。きょなん楽市と言う市場になっていました。ニンニクがめちゃくちゃ安い。安いだけではなくて、とてもでかい。直径が10cmくらいのニンニクが売っていました。本当にニンニクなのか???

校旗をもじった道の駅の旗が掲げられてました。遊び心があってとても良いです。

渡り廊下もいい感じです。

ここにはお風呂もあります。(温泉ではないようです)

案内所も教室を上手く使っていました。

3年B組は中華料理屋さんになってました。

放送室もあります。ただし今はロッカールームになっています。そう言えば、自分は小学生の時に放送部員でミキサーを担当してました。(どうでもいいですね)

跳び箱は休憩用のベンチになっていました。いいですねー。

その後、おどや鋸南店に食材を買いに行き、ばんやの湯で汗を流しました。人工の炭酸泉(1000ppmもの強炭酸らしい)で¥600です。ここの休憩所はコロナの影響で使用不可(入浴のみ)となっていました。あっ、外観の写真撮るのを忘れました。

今日の目標は千葉県入りだったので、まあこんな感じです。

では、今日はこの辺で。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です