旅レポート

長篠堰堤余水吐、貞観杉、神明神社、世界一の美濃焼こま犬、陶与左衛門窯、豊穣の壺、八王子神社、化石の地下壕、瑞浪市化石博物館、鬼岩公園

愛知県新城市にある長篠堰堤余水吐

本日のサマリー

2日目:愛知県新城市〜岐阜県美濃加茂市

走行距離 135.9Km

今日はハードでした。予定していたところをすべて観ることが出来ませんでした。細い道を走り、大きな杉を観て、世界一の美濃焼を観て、パレオパラドキシアで盛り上がり、その後も、いろいろと大変な1日でした。

道の駅 鳳来三河三石の朝です。快晴です。

自分たち以外に泊まっている人はいませんでした。

新城市にある花の木公園 駐車場に車を駐めました。ここは無料の駐車場だったらしいのですがテレビで放映されてから1,000円の有料駐車場になったようです。料金箱が置いてあって1,000円を入れるようになっていました。ただし、「…のため協力してください」と書いてあります。10分いるかどうかで1,000円はないよなと思いました。

ここにある長篠堰堤余水吐(ながしのえんていよすばき)を観に来ました。

早朝のため光が当たっておらず写真はイマイチですが、現物はなかなかのものでした。

今度光があたっている時間帯に来ようと思いました。

途中、国道420号と473号線の混合車線を通りましたが、ちょっと狭かったです。ただし、離合できる場所も所々にあって、もう通らないと思うほどではありませんでした。

豊田市にある貞観杉(じょうかんすぎ)を観に行きました。車をどこに駐めようかと思っていたのですが、杉の木の近くにいらっしゃった方に訪ねたところ、ここの家の隣に駐めてもいいとのことで、杉の木がある真向かいに駐めました。ただし、駐車場とも何も書いていないので、ご厚意で駐めさせてくださったのかもしれません。したがって、無断で駐めてはいけません。

大きな杉の木でした。特に幹周りが凄かったです。比較のために杉の木の前に立ちました。

この杉の木がある杉本神明神社にも参拝しました。杉の木の横から石段を上がっていきます。

当たり前ですが、神明鳥居ですね。

拝殿です。

注連縄が精麻っぽいですね。

本殿は覆屋に入っていて見えませんでした。御祭神は天照皇太神、豊受皇太神です。

次に通った県道19号線も狭かったです。看板に狭いと書いてありましたが本当に狭かったです。二度と通らないと思うほどではありませんでした。

岐阜県端浪市にあるこま犬駐車場に駐めました。

世界一の美濃焼こま犬です。高さが3.3mあります。この狛犬の回りに炉を組んで12日間焼成したのだそうです。

後ろに煙突がありました。

さらに歩いて陶与左衛門窯を観に行きました。

ちょうど焼いているところでした。昨日から火を入れて、あと5日くらい昼夜を問わず焼き続けるのだそうです。

温度を見ながら薪をくべておられました。熱かったです。

次は、世界一の豊穣の壺です。

これも回りに炉を組んで、13日間焼いたそうです。

端浪市にある八王子神社を参拝しました。

狛犬が美濃焼でした。

入母屋造瓦葺き唐破風向拝の拝殿でした。

本殿はよく見えませんでした。

端浪市にある瑞浪市民公園駐車場に駐めました。

今日のお昼は、ここの公園内にあるカフェ欒(らん)でいただきました。

子どもの絵本がたくさん置いてあるお店でした。

ボーノポークのヒレカツ定食1,430円です。お肉にしっかりと塩味が付いた美味しいカツでした。キャベツも甘くて美味しかったです。

今日のご満悦おばさんは、さっぱりウメしそ特製和風パスタ1,100円です。和風なのだけれど梅がさっぱり感を出す美味しさだったそうです。

瑞浪市化石博物館横にある化石の地下壕に行ってみました。1,700万年前の化石が観られるとのことでした。

確かに天井などに貝の化石がたくさんありました。

瑞浪市化石博物館200円です。

ここは2年前にパレオパラドキシアの化石が見つかったとのことで、それを展示していました。パレオパラドキシアと聞いてとても盛り上がりました。ちなみに、これはレプリカです。

これは本物です。

全身の骨格が見つかったのは日本で5体目だそうです。

左にデスモスチルスの骨格標本レプリカが置いてありますが、日本で最初にデスモスチルスが発掘されたのは、ここ端浪市なのだそうです。とても勉強になり楽しめる博物館でした。

土岐市にある道の駅 志野・織部に立ち寄りました。ここは以前お昼をいただいたいことがある道の駅です。売店もお土産などをたくさん売っているのですがお惣菜は少ししかありませんでした。

端浪市にある鬼岩ドライブイン 駐車場に車を駐めました。ここから鬼岩公園を観に行くためです。

かなりあるのではないかと思ったのですが、歩いて7〜8分と書いてあったので信じて行きました。

7〜8分で付いたのは鬼岩公園の入口でした。

少し入ってみたのですが、ここから一周すると1時間くらいかかりそうです。

この暑い日に水も持たず1時間も歩いたら熱射病になりそうなので、出直すことにしました。

現在地と書いてあるところまでしか行ってません。

可児市にある道の駅 可児ッテに立ち寄りました。以前泊まったことがあるのですが、こんなところだったかなと言った印象でした。お惣菜は唐揚げなどが少しあっただけでした。

その後、可児市にあるトップワン 可児店に食材を買いに行ったのですが欲しいものがなく、美濃加茂市にあるアルビス 美濃加茂店に行って食材を調達しました。

美濃加茂市にある道の駅 みのかもに着きました。

ここの道の駅は高速道路のパーキングエリアに併設されており、駐車場が広いのはいいのですが、トイレがとても遠いところにあります。ハイウエイオアシス側のトイレの方が近いようですが、それでも100mくらい離れています。

今日のお風呂は、ここの道の駅にある里山の湯620円です。

所感:露天風呂の浴槽のライトアップがとても綺麗でした。サウナも水風呂も大きめでいい浴場だと思います。

浴場諸元 泉質:沸かし湯、内湯1(7.5m x 2m)、露天6(2m x 6m、4.5m x 2m 寝湯3、5.5m x 3m 寝湯4、甕湯2、5㎡)、サウナ1(4人x4段 ドライ、水風呂1、洗い場20ヶ所

今日は、ここの道の駅に泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です