旅レポート

總社(備中國總社宮)、井山宝福寺、備中松山城

岡山県総社市にある總社の池

本日のサマリー

53日目:岡山県倉敷市〜岡山県吉備中央町

走行距離:63.2Km

本日の備中松山城で現存12天守のすべてに登城することが出来ました。

昨日泊まった酒津公園駐車場の夜です。

静かでとても良いところでした。車中泊に最適な駐車場だと思います。

そして朝です。曇っていますが晴れてきそうです。

今日は、まず総社市にある總社(備中國總社宮)に行きました。駐車場がいくつかあります。参道に入りやすい駐車場の方に駐めました。(写真を撮り忘れました)

そこにある池がとても絵になるところでした。

ここから参道に入ったのですが、ずっと屋根で覆われていました。

拝殿です。

本殿です。主祭神は、大名持命(大国主神)、須世理姫命、備中国内大小三百四社の神々です。

途中クリのイガのようなものがたくさん落ちていました。

こんな感じでクリではないです。何でしょうか?

頭の上に落ちてきたら明らかに痛そうです(笑)

次に総社市にある井山宝福寺に行きました。お寺の駐車場に車を駐めました。

山門です。

雪舟とネズミの像がありました。

ここの石垣は凄いです。切り詰め接ぎなのですが、ほとんどの石が六角形をしています。

仏殿です。

天井には、望月派の大家鼇山(ごうざん)和尚が250年前に描いた盤龍がありました。直径6mあります。

雪舟の碑です。

三重塔です。およそ600年前のものです。

これは何だろうと思う石がありました。

次に、高梁市にある備中松山城に行きました。城まちステーション(備中松山城 登城整理バスのりば)に車を駐めて、ふいご峠までシャトルバス(往復500円)で行きました。歩けば、ふいご峠まで20分くらいかかります。

ここからさらに約20分歩きます。

中太鼓の丸跡が見えてきました。ここからはギャラリー形式で掲載します。(クリックで大きくすることができます)

ここの備中松山城で現存12天守のすべてに登城することが出来ました。また、この備中松山城は、山城で唯一現存天守を有する城でもあります。

本丸から高梁市を観たところです。

山がモコモコしてました。

所要時間は2時間10分でした。

その後、高梁市にあるポルカ天満屋ハピータウンに行きました。今日のお昼は、すわき後楽中華そば 高梁店でいただきました。

野菜ラーメン(醤油)880円です。

麺は少し太めのストレート麺です。自家製だそうです。麺は美味しかったです。スープは薄味でした。

ご満悦おばさんは、野菜ラーメン(ゆず塩)880円です。ご満悦おばさんは、お肉が入っていないとご機嫌斜めになられます。案の定、斜めおばさんになられていました。

その後、今日のお風呂に行きました。温泉を指す矢印が変なところにあり、この狭い坂道を上り道路の上に架かった橋を渡るところまで行きました。行かれる方は、よく調べて行ったほうがよいです。この写真は温泉の駐車場から撮っています。

吉備中央町の吉備中央町老人福祉センター ふれあい荘 野山温泉400円に行きました。

所感:典型的な福祉施設の温泉です。元新聞記者の方がいらっしゃって、いろいろなおすすめの場所を教えていただきました。のぼせました。

温泉諸元 泉質:単純弱放射能冷鉱泉(低張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)、加水 なし、加温 あり、濾過循環 あり、消毒 塩素系薬剤、pH8.4、源泉温度 16.9℃、メタけい酸 36.1mg、炭酸水素イオン 97.76mg、ラドン 30.9x 10^-10Ci/kg、内湯1(1.5m x 4m)、洗い場5〜6ヶ所、とろみ度 なし、気泡 なし

吉備中央町にある道の駅 かように着きました。ここはWiMAX +5Gが入りません。しかし、Wi-Fiスポットがあり駐車場でも接続できます。

コンビニもありました。

ここの道の駅に、ずっと探していた三年味噌がありました。それにしても300gで540円は安いです。さすが道の駅です。

今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です