写真は、小浜市にある明通寺
道の駅 舞鶴港とれとれセンターの朝です。黄砂で今日も霞んでいます。(ニュースでは黄砂と報道されていますけれども、個人的にはいくつかの理由により黄砂ではなくPM2.5の影響が大きいと思っています)
今日は、舞鶴市にある瑠璃寺に行きました。吉田のしだれ桜を観るためです。このお寺の隣に住んでいらっしゃる方とご挨拶することができて、いろいろ教えていただきました。ここのお寺は無住職で、この方がお寺の面倒をみられていました。このしだれ桜は、もっと素晴らしかったそうなのですが、中央の枝が折れてしまったのだそうです。写真は右側から撮ったのでわからないかもしれません。この桜は初代の桜で樹齢300年以上になるそうです。二代め、三代めの桜が植えてありました。
舞鶴赤れんがパークに車を駐めて
まず、護衛艦しらねの主錨を見て
赤れんがを見て(本当に見たかったのは、もっと先にあったのですが間違って、ここで引き返して来てしまいました)
自衛隊桟橋の方に歩いて行きました。桟橋に入れるのは土日限定のため今日は入れません。入り口のところで写真だけ撮らせていただきました。これはイージス艦あたごです。
どこか観られるところはないのだろうかと歩道橋の上に行ったものの、桜が満開で見えません(笑)
何とか桜の隙間から写真を撮るものの何が何だかわかりません。海軍ゆかりの港めぐりもあるのですが、火水は休みで今日はやっていません。
近くの高台からヘリコプター搭載護衛艦ひゅうがと、その向こう側にイージス艦みょうこう
そして、補給艦ましゅうを観ることができました。舞鶴港は機能美が好きな人にはたまらないところです。
その後、舞鶴引揚記念館(400円)に行きました。
舞鶴港には昭和20年から昭和33年まで延べ346隻の引揚船が入港しました。
臨時召集令状、いわゆる赤紙です。実際のものを見るのは初めてでした。
引揚船です。戦後はほとんどの輸送船はなかったので、戦後に作られたものだそうです。一部アメリカから借りた船があります。
舞鶴引揚記念館から、少し先へ行ったところに引揚桟橋を復元したところがあります。
もう少し勉強をしなければ正しく語ることができません。いずれ語れるようになりたいと思います。
お昼は、福井県小浜市にある若狭フィッシャーマンズワーフ 海鮮レストラン 海幸苑で、小浜丼(1,750円)をいただきました。会社勤務時代に出張で泊まったホテルが遠くに見えて懐かしい思いをしながらいただきました。
スーパーマーケットバロー 小浜店で食材を調達した後、小浜市にある明通寺(500円)に行きました。立派な仁王門です。
鎌倉時代中期に出来た本堂と三重塔です。
桜が綺麗な時期に伺うことが出来てよかったです。仏像の写真撮影は不可だったのですが、薬師如来坐像、降三世明王立像、深沙大将立像、不動明王立像(すべて重文)を拝見させていただきました。
今日のお風呂は、滋賀県高島市にある白浜荘(600円)です。
温泉諸元:泉質 ラジウム沈澱石を使用した人工温泉、外湯1(2m x 2m)、内湯1(2m x 4m)、洗い場10ヶ所
そして、高島市にある道の駅 藤樹の里あどがわに宿泊します。すでにお店はやっていませんでした。写真には写っていませんけれど、左側はコンビニです。
そして、道の反対側はスーパーがあります。
明日の朝早く白鬚神社に行こうと思っているのですが、黄砂で朝日が見えないのではないかと思っています。今夜、再度検討します。
では。