旅レポート

浄興寺、前島記念館

ぶらり旅18日目

道の駅 うみてらす名立の朝です。低くて黒い雲がすごいスピードで流れていきます。ひと雨来るのではないかと思うような天気です。

今日は、まず上越市にある寺町駐車場に車を駐めました。

ここ高田寺町は、その名の通り63箇所の寺院が軒を連ねます。普通の家のような感じで寺院が並んでいるのです。この寺院配置は寛文5年(1665年)の地震の罹災後の復興の際に行われたと考えられています。各宗派が混在しているものの約6割を浄土真宗寺院が占めています。

今日は、その中でも本堂が重要文化財に指定されている浄興寺を訪問します。

ここが本堂です。

ここ浄興寺は浄土真宗の宗祖親鸞聖人によって創設された寺院です。

このお寺の奥には、親鸞聖人の本廟(ほんびょう:お墓となる建造物)があります。ここには親鸞聖人の頭骨が安置され、のちに西本願寺や東本願寺にも分骨されました。

ここの彫刻が立派です。

次に上越市にある前島記念館(無料)を訪問しました。

ここは、日本近代郵便の父と言われる前島密の生涯と遺した業績を絵画や歴史資料で辿ることが出来ます。

この資料館は前島密が生まれた上野家の屋敷跡に建てられています。

資料館の横にある記念碑の字は、渋沢栄一の著になります。

小さい建物であるものの資料が充実していて、それなりに勉強になる資料館です。

また、別館もあります。

そこには、歴代の郵便ポストや切手などが展示されていました。

今日のお昼は、妙高市にあるとん汁の店 たちばなです。人気店のようなので早めにいきました。すぐに入店待ちができ人が増えていきました。

とん汁ラーメン890円です。味噌ラーメンの味ではなくとん汁の味ですね。美味しかったです。

その後、妙高市にある原信 新井中川店で食材を調達した後、妙高市の苗名の湯500円(JAF450円)に行きました。

温泉諸元 泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩温泉(低張性 中性 低温泉)、pH6.4、内湯1(9㎡)、洗い場9ヶ所

今日は長野県信濃町にある道の駅 しなのに泊まります。

今日の道の駅は風が強いし寒いです。ここは3回目の宿泊になります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です