旅レポート

所沢航空発祥記念館、川越蔵造りの街並

道の駅 八王子滝山の朝は寒かったです。車の中で2.7°Cでした。FFヒーターをつけて少し暖かくなるまで寝袋の中にいました。

このあたりには道の駅がないからでしょうか。昨晩のうちに駐車場はいっぱいになりました。早朝に出かけていく車もありましたけれど朝の時点で結構満車状態であることがわかると思います。

朝ごはんはグラノーラクッキーとヨーグルトと言った健康な朝食になる予定が駐車場から道を挟んだ向かい側に24時間営業のラーメン屋さんがあることに気づき、そこへ行くことにしました。八王子市 南京亭 八王子新滝山街道店です。

朝から結構なボリュームの野菜ラーメン800円です。タンメンのような塩味のスープを想像していたのですが醤油ラーメンでした。味は、富山のブラックラーメンを薄めていったら、こんな味になるだろうなと思える味でした。これはこれでいい味でした。

朝食を終えると所沢市にある所沢航空記念公園・所沢航空発祥記念館に行きました。そう言えば、自分たちの旅では都会をあまり走ることがありません。そのため渋滞といったものをそれほど経験していないのですが、今日は結構渋滞にハマってしまいました。

航空発祥記念館は、漠然と最近の航空機が展示されているものと思っていたのですがそうではありませんでした。確かに発祥記念館ですものね。二宮忠八さんという航空思想のパイオニアの方について学んだり

木村秀政さんと言う航空設計者について学びました。

田中館愛橘さんは所沢に飛行場を作るようにと掛け合ってくれたはずなのに展示に出てこないではないかと思っていたところありました。ちゃんと展示してありました。

ここの芝生の広場は、以前滑走路として利用していたところなのだそうです。

本当に広い公園で、この近くの人は羨ましいです。

その後、川越市に移動しました。まず市内観光・直売所共同駐車場(無料)に車を駐めて
川越城本丸御殿100円を観に行きました。

川越藩は、今の品川にある台場の第一、第二、第五の警備を命じられたという説明のシーンです。江川太郎左衛門英龍が出てくるのではないかと資料を読んだものの出てきませんでした。いかんな〜(笑)

これは、雨戸の鍵です。簡単な機構ですけれどよくできていますね。

続いて川越市の一番街 蔵造りの町並を観に行きました。重伝建です。

時の鐘です。

渋い建物がたくさんありました。

お昼は食事処 おおわだにて川越ご当地グルメ 肉入り焼きそば500円をいただきました。人のいい優しいおばさんが1人でやられてました。今年は川越祭りができなかったそうで、来年できるといいなと思いながら、ここを後にしました。

今日のお風呂は、東松山市にある野天風呂 蔵の湯 東松山店650円です。いろんなお風呂がたくさんあります。覚えるのが大変なのです(笑)

手の指があまりシワシワにならないので高張性かなと思っていたら、やはりそうでした。だんだんお湯の成分を体で理解できるようになってきました(自慢 ^^;)

温泉諸元:泉質 ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)、pH 7.8、外湯35㎡、20㎡ 甕湯1 腰掛け湯 寝湯3付き、5㎡炭酸泉)、内湯41.5m x 7m1.5m x 3mジェットバス3基付き、1.5m x 3mジェットバス4基付き、1.5mx2m電気風呂2基)、サウナ2、水風呂1、洗い場30ヶ所

その後、道の駅 はなぞのに行きました。ここは以前休憩で立ち寄ったところです。今日はここに泊まります。昨日買ったお惣菜と川越で買った唐揚げとここの道の駅で買ったお饅頭をつまみに飲んで寝ます。だんだん冷えてきました。

では、今日はこの辺で。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です