つぶやき

体に良いこと(その2)

前回に続いて自分がやっている体に良い(と思う)ことについてお話しします。

石鹸を使うのをやめました

入浴時、体を洗う際に石鹸を使っていません。使わなくなって30年近くになるのではないかと思います。使わなくなったのには理由があります。

石鹸を使わなくなる前は、手のひらの皮が剥けると言う症状に悩まされていました。指紋は無くなりツルツルになっていました。湯飲みを持とうとしても皮が薄いので熱くて持てないと言うことがよくありました。また、手のひらの皮がボロボロになっていたので、お店で代金を支払ってお釣りを受け取る際にお店の人が手のひらを見てびっくりして、手の上にお釣りを放り投げられたこともあります。お店の人にとっては思ってもいないことで、びっくりされたのだと思います。良い思いはしませんでしたけれど、やむを得ないことだと思っていました。手渡しでお釣りを受け取るのがいやでした。

ずっと、原因がわかりませんでした。

ある時から入浴時に石鹸を使わないようにしました。症状はみるみる改善して右手の親指、人差し指、中指の3本の指先を除いてよくなりました。なぜ、3本の指先だけよくならないのだろうと思っていました。

しかし、原因がわかりました。家族の誰かが石鹸のついた手で水道の栓をひねる際に石鹸がついて、それを知らずに自分が使って指先に石鹸が付いていたのです。世の中に利き腕の指先だけ皮が剥けると言う人がいたら同じケースを疑ってみて欲しいと思います。

シャンプーを使うのをやめました

このことがきっかけで自分の皮膚は石鹸に弱いのだろうと思っていました。ところでシャンプーは使っていても大丈夫なのだろうかと思うようになりました。考えてみたら頭を洗っても洗ってもフケが止まらない、むしろ洗えば洗うほど酷いような気がしていたからです。そんな時に、カミさんから「タモリさんはシャンプーを使わないんだって」と言う話を聞きました。自分もやってみようと思い、始めました。10年くらい前になります。

最初は頭がベタベタするような気がしていましたけれども、1ヶ月もするとサラサラになりました。これまでシャンプーを使って落としていた油分を頭が補っていたのでしょう。シャンプーをやめてしばらくの間は、その油分の補いが続いたのだと思います。そのうち油分の分泌も減ってサラサラになったのだと思います。このシャンプーなし作戦は、女性の長い髪の人にはどうかわかりませんけれども、短髪の人にはおすすめです。

今の自分の頭は会社を辞めたのでほぼスキンヘッド状態にしています。シャンプーを使わないどころか洗う髪が無くなりました(笑)

さっぱりして気持ちいいです。

練り歯磨きを使うのをやめました

ある時、歯磨きをしながら練り歯磨きの成分をみているといろんなものが入っていることに気づきました。なぜこんなにたくさんのものを入れなければいけないのだろう。そう思うようになりました。しかも、口を濯いでもなんとなく口の中に練り歯磨きの成分が残っているようで気になっていました。この微量な残留物は確実に体に吸収されているのだろうと思うと何か変えた方がいいと思うようになりました。3年くらい前のことです。

思い切って練り歯磨きをやめる事にしました。昔の人は塩で磨いていたと言うのを何かで聞いていたのでしばらくは塩で磨いていました。

1年くらい前だったでしょうか。たまたま酢を口に含んだ後に磨いたらとてもいい感じでした。朝、黒酢を飲んでいるので黒酢を飲んでから磨けばいいやと言うことで続けてきました。

大変なことが発覚しました

少し気になっていたことがありました。酸度が高いものを口に含んだ後に歯を磨いてエナメル質を痛めたりしないのだろうかと言うことです。

このブログを書くにあたって調べてみました。なんと、やってはいけないと書いてある記事がたくさんありました。もっと早く調べればよかったです。今のところ大丈夫そうに思いますけれど、このまま続けていたら大変なことになったかもしれません。

さて、どうしたものかと思って調べていましたら、歯医者さんが推奨するのは、ノンペースト・ノンウォーターと言う方式であることがわかりました。要は何も付けないで唾液だけで磨くと言うものです。始めて2日ほどになりますけれども悪くないと思います。もちろん電動歯ブラシは必須なのですけれども、きちんと清掃できているような気がします。

他にも意識してやっていることがたくさんあります

これまで述べた話は、自分の肌が弱いことがきっかけとなった話であるものの、他の人にとっては症状が顕在化しないだけで体には何がしかの影響を与えている可能性があります。どのように捉えられるかは、これを読んだ人が考えていただければ良いと思います。

改めて考えてみましたら、前回、今回とお話をしたこと以外にも体に良いと思ってやっていることが、まだまだありました。機会があったら紹介したいと思います。

体に良いことをやるのは、健康になることそれ自体が目的なのではありません

健康になることは手段であり、健康な心身で自分がやりたいことをやると言うのが目的になります。そのために健康でいる必要があるのです

偉そうな言葉使いがなかなか抜けない筆者 

この記事の感想はあくまで個人の感想であり、これらの行為の効能などを保証するものではありません。石鹸をやめてシャンプーをやめて周りの人から臭いと言われたり、練り歯磨きをやめて虫歯になったり歯が欠けてしまったりしても、当方は笑ったり、いや、当方は一切責任をおいかねますので、実施される場合には個人の責任にてお願いします。

体に良いこと(その1)こだわってやっている体に良いこと、何かありますでしょうか。 今回と次回の2回に分けて、体のために良い(だろう)と思ってやっていて、...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です