旅レポート

三角西港、御輿来海岸、粟嶋神社

熊本県天草市の道の駅 有明にあるありあけタコ入道

道の駅 天草市イルカセンターの朝です。

今朝は、昨日ほどは冷えませんでした。

海の向こうに普賢岳が見えます。

ここの駐車場は明日から祭りの会場となるそうです。コロナのために中止となっていた祭りで4年ぶりに開催されます。祭りでは神輿や、獅子舞(雄と雌)などが出てにぎやかになるようです。そのための道具がこの写真右側の自販機の後ろ写っている倉庫に格納されており、これから準備に取り掛かられようとしていました。じゃまにならないように早々に出発しました。

天草市にある道の駅 有明に立ち寄りました。

お店は、まだ開いていないのですが、道路脇にあるこのありあけ入道の写真を撮りました。このありあけタコ入道は、『ありあけタコ街道』のシンボルとして、平成17年(2005年)10月18日に完成しました。高さ3m、幅4.5m、奥行き2.5mのFRP(強化プラスチック)製で、重量は888kgを想定して製作してあります。この沖合の有明海は、日本で最大級の干満の差があり、タコの餌となる貝やカニ類などが多く生息しています。この沖合で獲れるタコは、それらを餌とし、急流で育つことから、とても肉付きが良く、味が良いと好評を得ています。
また。昭和38年(1963年)に、兵庫県明石海峡で大冷害が起こり、明石海峡のタコがほとんど死滅するほどの被害にあった際に、当時の天草ありあけのタコが放流され、危機を救ったという史実もあります。

トロピカルな雰囲気漂う道の駅でした。

先日、泊まった道の駅 上天草さんぱーるに立ち寄りました。

前回、ここを出発した時にリアルな車海老のオブジェの写真を撮ればよかったと思ったことと、自分がここで買って食べた熊本の郷土料理「いきなり団子」が、とても美味しくカミさんも買いたいと言い出したことからです。ただし、時間が早くて店頭にはまだ並んでいませんでした。このいきなり団子とは、輪切りにしたさつまいもの上にあんこが載っていて、それを小麦粉の生地で包んで蒸した団子です。とても美味しかったので、熊本に来られた際には、ぜひどこかで買って食べてみてください。

宇城市にある三角西港(みすみにしこう)に行きました。明治三大築港の三角西港は、オランダ人水理工師ムルドルの設計と、日本人石工の技術が融合した港湾都市として、明治20年(1887年)に開港しました。九州有数の貿易港として栄え、特に三池炭鉱の石炭を輸出した港として、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業」の構成資産として、平成27年(2015年)7月に世界遺産に登録されました。 明治期の港が完全に残るのは、日本でここだけです。まずは、浦島屋を拝見しました。

文豪・小泉八雲が立ち寄った当時の旅館を写真をもとに復元したもので、「夏の日の夢」という紀行文に当時の様子が紹介されています。

人がたくさんいて、いないところを見計らって写真を撮るのが大変でした。

龍驤館(りゅうじょうかん)です。大正7年(1918年)、明治天皇即位50年記念事業として、当時の宇土郡教育会頌徳記念館として建てられました。

旧三角海運倉庫です。明治20年に建てられ、荷揚げ倉庫として使われていた土蔵造りの建物で、現在はレストランになっています。

ムルドルハウスです。

石積埠頭です。全長756mにおよぶ埠頭はムルドルの設計と日本人石工の技術が見事に融合した、当時最先端のもので、1世紀を経た今も、当時の港の美しさを残しています。

排水路です。

排水路は、満潮時に海水を引き込み、干潮時に排水するよう造られ、そこに道路側溝を流す天然の下水道の役割を果たしています。

手前が天城橋で、奥が天門橋(天草五橋・1号橋)です。

宇土市にある道の駅 宇土マリーナ おこしき館に立ち寄りました。人がいっぱいでした。

宇土市にある御輿来海岸 (おこしきかいがん)を観に行きました。ここは、夕方の干潮時に来ると美しい砂浜を観ることが出来るのですが、今日はタイミングがまったくあっておらず、何の感動もありませんでした。次回来る時には、そのタイミングで来ようと思います。

宇土市にある粟嶋神社を参拝しました。

ここには、日本一のミニ鳥居があります。挑戦しようと思っていたのですが、周りに人が多くて止めました。女性の方がひとりで2つの鳥居をくぐっていました。

拝殿です。

拝殿の中にも、金色に輝くミニ鳥居がありました。

今日のお昼は、ある程度の広さの駐車場があって、良さそうなお店を探したのですが見つからず、サイゼリヤ 宇土シティモール店でいただくことにしました。

エビとアスパラガスのオーロラソース500円、グリーンサラダ350円です。たまには、パスタもいいものだと思いました。野菜がパリパリで美味しかったです。

ご満悦おばさんは、きのことチキンのスパゲッティ500円、グリーンサラダ350円です。きのこが大好きなおばさんなので、当然、ご満悦のご様子でした。ここも人が多くて、注文してから出てくるまでに通常の倍以上待ちました。

この三連休は、どこも人が多くてじっくり見られないと思われることと、あいにく天気が悪くなることから、先へ進まず、のんびり過ごすことにしました。今日の午後は、ここ宇土市にある宇土シティモールで食材を調達しました。なんと、いきなり団子が売っていました。おばさんが早速お買い上げになっておられました。

宇城市にある道の駅 うきに着きました。ここにも、いきなり団子が売っていました。あんこが入っていないようでした。いきなり団子にもいろいろなバリエーションがあるのかもしれません。あんことさつまいもの甘さのハーモニーが絶妙な味を醸し出しているので、ぜひあんこが入ったやつを食べてみてください。

ここの駐車場は広いです。でも、車でいっぱいです。三連休ということもあるのですが、助手の調査によれば、午後4時から惣菜が半額になるために、その時間は人が多いらしいです。

今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です