旅レポート

三内丸山遺跡、ねぶたの家 ワ・ラッセ

写真は、青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセのねぶた

村の駅よもっとの朝です。他に1台泊まっていただけで他には誰もいませんでした。

今日は、青森市にある縄文時遊館 三内丸山遺跡に行きました。

まず、縄文時代中期(紀元前約3,000年)の竪穴の建物を復元したもの3種類です。茅葺き住居

土葺き住居

樹皮葺き住居

そして掘立て柱建物です。柱は35cmの倍数で配置されていることから何がしかの単位が存在したものと思われます。

大型竪穴建物跡です。

北盛土です。何年もに渡り、土やゴミ、壊れた土器などが捨てられて小山のように盛り上がった部分を発掘したものです。

大型掘立柱建物跡です。

直径2mの柱を立てて建物を構築していました。

 

復元したものは改修中のようで観ることは出来ませんでした。

こちらは南盛土です。同じように土器のかけらを観ることができます。

大型竪穴建物です。

非常に大きいことがわかると思います。

さんまるミュージアムです。

非常に多くの遺跡などが展示されていました。

地下には発掘された縄文土器が保管されていました。

こちらは三内丸山遺跡から発掘された縄文土器の破片を貼り付けた壁です。5,120個もあります。

これは左が本物で右がレプリカです。まったくわかりません。とにかく展示内容がものすごいボリュームで、お腹いっぱいになりました。この後、青森市 青森県立美術館に行く予定だったのですがやめました。

お昼は、青森市にある蔵八でいただきました。どんどんお客さんが来て、すぐにいっぱいになりました。

カツ丼 660円です。税込みでこの値段なので非常に安いです。しかし、肉厚で美味しかったです。1,000円でも納得いくものでした。

青森市 青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ620円に行きました。駐車場は専用の駐車場があります。高さの高いキャンピングカーは別の入り口がありました。そして見学者は1時間無料になります。

五所川原の立佞武多も良いけれど、この青森のねぶたも素晴らしいです。

祭り体験もありましたが、観ないで出て来ました。

途中、青森市にある道の駅浅虫温泉 ゆ~さ浅虫に立ち寄りました。リンゴジュースなどをたくさん買い込んで実家に発送しました。

その後、野辺地町にあるマエダストア 金沢店で食材を調達し、横浜町にある横浜町老人福祉センター 350円に行きました。ここは約3年前北海道に行く途中に来たことがあります。ところが助手は「まったく記憶に無い」と言います。だめだなーと言いながら入っていくとまったく違う施設で笑われてしまいました(笑)

こちらが横浜町の横浜町老人福祉センター 350円です。まったく記憶にありませんでした(笑)

温泉諸元 泉質:ナトリウムー塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)、pH8.39、内湯28㎡ ジャグジー1基、6㎡ 高温)、サウナ1、水風呂1、洗い場13ヶ所

そして、ここも前回泊まった横浜町の道の駅 よこはまです。ここはしっかり記憶にありました。ただし、暗くなってから到着したのでお店の中には入っていません。今回は閉店間際のお店に入ることができました。

奥の方を造成しています。道の駅を広げるものと思われます。

今日は、ここに泊まります。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です