愛媛県新居浜市にある旧端出場水力発電所
38日目:高知県いの町〜愛媛県西条市
走行距離:71.5Km
今日は、2000年にこのブログを初めて1000回目の投稿になります。ご覧いただいているみなさまに感謝です。そのようなめでたい日でありますが、(間違いました990回でした)人生なかなか思ったようには行かないということを学ぶ日でありました。
道の駅 木の香の夜です。車中泊をしているのは自分たちだけのようでした。
そして、朝です。いい天気になりそうです。
昨日、お店が閉まっていると言いましたが、木の香市というところでした。
昨年まで「あめご釣り堀」を運営していたようですが20年続けてきた運営を終了したようです。もしやっていたら釣り堀のお客さんで賑わっていたのだろうと思います。このような歴史のあるものがなくなるのは悲しいものです。
移動の途中、ここは信州か?と思うような景色が目の前に広がりました。昨日の寒さと雪のため、山が真っ白になっていました。今日はスーパーのないところに行きますので、新居浜市にあるコープえひめ 山根店で食材を調達してからの行動となりました。
新居浜市にあるマイントピア別子に着きました。先日の2月8日に泊まったところです。ここの東平(とうなる)エリアは2月まで閉鎖されており観ることが出来なかったのです。そこで、3月になった今、ふたたび戻って来ました。
ところがどっこい。道路凍結のため本日のバスツアーは中止となっていました。ちなみに明日は定休日で、それ以降の平日は5人未満ではツアーが実施されません。バスではなく自車で行くという選択肢もありますが、道路が狭いためにバスを利用することにしたのです。
あきらめて、ここに泊まる時にいつも目の前に見えていた旧端出場(はでば)水力発電所を観に行くことにしました。マイントピア別子に車を置いて園内を通って観に行かなければなりません。
川向うへは、橋が架かっていて、そこを渡って行きました。
マイントピア別子を川の反対側から観たところです。
旧端出場水力発電所(無料)に着きました。
内部には大きな装置が置いてありました。
別子銅山では、周波数が30Hzであったため、それを60Hzに変換するための周波数変換器です。極数の違うモータを連結して変換しているようなものなのだろうと思いました。三菱電機製でした。
こちらは日立製作所製の周波数変換器です。
鉄道(坑内電車)や電気製錬(さく岩機)などの直流電源を得るために、交流を直流に変換する必要があり、それをやるための回転変流機です。
クレーンと書いてありましたが、チェーンがぶら下がっているようにしか見えませんでした。
先ほどの周波数変換器の制御盤らしいです。
2階では約15分のビデオを上映していました。旧端出場水力発電所の概略を理解することが出来ました。
2階からは1階の装置が一望できました。
外から見ると3本の排水路がありました。
そのうちの一つに入って中を見ることが出来るようになっていました。
上を見上げると発電機のペルトン水車を観ることが出来ました。写真では何が何だかわかりませんね。
そのようなわけで、今日はバスツアーに参加して、ここに泊まる予定だったのですが、中止になりましたので、先へ進むことにしました。
先日の2月9日に「また来てください」と名刺をいただいたので、西条市のマルブン 小松本店に行きました。その時にNHKの取材が入っていましたが、そのせいか、今日はものすごい人でした。12時半に駐車場に行ったものの駐められず、1時間後に再度行くと、もっと空き待ちの車が増えていました。しょうがないので、近くのモールに車を駐めて歩いていくことにしました。2時過ぎに入ることが出来ました。だたし、会いたかったTさんは、臨時で松山市の朝生田町店に行っているとのことで会えませんでした。思うように行かないのが人生で、またおいでと言われている気がしました。
焦がしバター醤油 五代目 鯛めし1,320円です。ご飯が少なめですが、遅い時間のお昼になりましたのでちょうど良かったです。味の方は美味しかったです。真似をして自分で作ってみたいと思いました。
ご満悦おばさんも、同じものをオーダーされご満悦でした。ただし、掲載した写真が鯛の厚みが表現されていないとダメ出しを受け、おばさん撮影の写真も載せることにしました。美味しそうに撮れていますね。
西条市にあるマルナカ 氷見店で食材を調達した後、道の駅 小松オアシスに着きました。
今日のお風呂は、ここにある椿交流館 椿温泉こまつ500円です。
所感:露天から瀬戸内海が見える眺望の良い温泉です。壁にクリーム色のタイルを貼り付けた保養施設のようなデザインの浴槽です。今日は日曜日のためか人が多かったです。
温泉諸元 泉質:単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)、加水 不明、加温 不明、濾過循環 不明、消毒 不明、pH7.7、源泉温度 31.2℃、メタけい酸 33.5mg、炭酸水素イオン 397.0mg、ラドン 2.17x 10^-10Ci/kg、内湯2(2m x 6m、2m x1.6m ジェットバス寝湯2)、露天1(7㎡)、サウナ1、水風呂1、洗い場13ヶ所、とろみ度 なし 、気泡 なし
今日は、ここの道の駅 小松オアシスに泊まります。トイレが遠いところにある道の駅です。
では、また明日。
じゃなくて、今日で投稿1000回目になります。人様の役に立つ内容にしたいと思っているものの、なかなか、うまくいきません。これから改善をして、役立つものにしていきますので引き続きよろしくお願いいたします。