岩手県山田町にある荒神海水浴場
13日目:岩手県陸前高田市〜岩手県山田町
走行距離:112.4Km
今日は素晴らしい景色を堪能しました。
昨日ブログを書き終えてから、岩手出身の知人から「陸前高田の奇跡の一本松はぜひ観てほしい」と連絡が来ていることに気づきました。4年前に観たけれど、歩いてすぐなので観に行ってみました。立派に立っていました。
夕焼けがきれいでした。明日(つまり今日)は天気が良くなると確信しました。
スーパーで買ったむきほやです。冷蔵庫から出してラップが結露してしまったので写りが悪いですが、酒蒸しとは別の味で美味しかったです。これまで食べていたほや独特の妙竹林な味がしなかったのは新鮮だからでしょうか。本場宮城県ではありませんが、とても美味しかったです。
そして、今朝の道の駅 高田松原です。曇りでした。
大船渡市にある碁石浜を観に行きました。
助手の話によれば、ここの海がとてもきれいらしいのです。
自分「どこがじゃ」
助手「あれ?」
というわけで、期待していた海の美しさは、そうでもありませんでした。その代わり碁石浜というくらいなので、碁石に似ている石が落ちているに違いないと石拾いになりました。
まず、崖の岩を見ると真っ黒です。
泥岩です。
石を探しているとまん丸ではありませんが、碁石のような石が落ちていました。ひとつだけサンプルを頂いて帰りました。
大船渡市にある碁石岬駐車場に車を駐めました。
この写真ではわかりませんが、この岩にたくさんのウミネコがいました。
昭和33年(1958年)に建てられた碁石崎灯台です。
碁石岬です。
とても景色のよいところでした。
大船渡市にある碁石海岸インフォメーションセンターの駐車場に車を駐めて、ここから2つの展望台に行きました。
まず、1つ目の展望台です。
雷岩·乱曝谷です。左にある岩が雷岩で中央の乱曝谷に面した側にある洞穴に波が打ち付けると雷のような低い音が鳴ります。
2つ目の展望台から観たところです。中央の泡が出ているところが洞穴でここから音が出ていました。本当に雷のような音です。
大船渡市にある穴通磯駐車場に車を駐めました。車の左側に入口がありここから
5分ほど、降りていきます。
穴通磯(あなとおしいそ)です。このあたりの岩は、約1億3千万年前(中生代自亜紀)の海に、砂粒の固まった層と泥の固まった層が交互に堆積し岩盤になったものがせり上がってできています。その岩の脆い部分が波で削られて穴が開いています。静岡の黄金崎にある馬ロックみたいです。
釜石市にある釜石市立鉄の歴史館に行きました。
入場料は、500円(JAF400円)です。
橋野鉄鉱山の三番高炉を原寸大で再現したマルチイメージスクリーンで当時の鉄づくりの様子や釜石の歴史、近代製鉄の父と言われる大島高任(たかとう)について約17分かけて学びました。
その他、製鉄の発展に関わった人たちについての展示がありました。
3階と4階ぶち抜きでアンモナイトのレプリカが観られるようになっていました。
屋上からは、石應禅寺釜石大観音を中心に町並みを観ることが出来ました。
中央に見える観音様です。後からです。
今日のお昼は、釜石市にある炭火DE焼肉牛牛に行きました。
盛岡ではありませんが、せっかく岩手に来たので、冷麺セット1,200円です。冷麺とカルビ+ホルモン、およびカルビ+コリコリタンのセット(サラダバー付き)です。
普通の辛さ
辛味なしです。焼き肉の方はそれほどでもありませんが、冷麺が美味しかったというのが二人の共通の意見です。それにしても、このスープはどうやって作るのだろう。美味しかったです。
山田町にある四十八坂 展望台(しじゅうはちさか)の駐車場に車を駐めて
景色を観ました。三陸らしい景色でした。
山田町にある産直ひろば ふれあいパークやまだに立ち寄りました。ここは以前は道の駅だったようです。
改修中で、小さな売り場で営業していました。いずれ大きなお店が出来るようです。
山田町にある荒神海水浴場駐車場に車を駐めました。
神社を参拝するために来たのですが、荒神海水浴場がとてもきれいでした。
両部鳥居を抜けて歩いていくと
荒神社の拝殿がありました。
後に回って本殿を拝見しました。ここは御祭神などがよくわかりませんでした。
山田町にあるびはんストア オール店で食材を調達した後、うみねこ温泉 湯らっくす630円(ただし本日は風呂の日で400円)に行きました。
所感:駐車場は近くのびはんストア オール店の駐車場(ここは町営駐車場を兼ねているらしい)を使用できます。小規模ながら清潔感のある浴場です。宿泊もできるようです。
温泉諸元 泉質:人工温泉(光明石)、内湯2(1.5m x 2.5m、甕湯3)、サウナ1、水風呂1、洗い場6ヶ所
山田町にある道の駅やまだ おいすたに着きました。ここは昨年オープンした新しい道の駅です。
遊具があったり、情報館も広く、きれいな道の駅です。
今日は、ここに泊まります。
今日は、たくさん観ました。
また、明日です。