田舎館村の石アート
道の駅 かみこあにの朝です。曇りです。このあと少し小雨がぱらつきました。
ここに車中泊したのは自分たちだけでした。夕方、清掃の方がゴミ箱の中身をきれいに片付けられていたにもかかわらず、朝には山盛りになっていました。昨晩、いろんな人がゴミを捨てていかれました。中にはゴミ箱の1/4はありそうな大きなビニール袋を2つ持ってきて中身を捨てていかれました。どういう理由があって家庭で捨てることができないのだろうと思いました。
その後、最初に立ち寄ったのが大館市の道の駅 やたて峠 天然杉といで湯の里です。
温泉があります。車中泊に良さそうなのですが、WiMAXは入りません。ここを過ぎるとすぐに青森県になります。
次に立ち寄ったのが、青森県平川市にある道の駅いかりがせき 関の庄温泉です。売店の一部とトイレが改装中でした。7月末までかかるようです。
右の方の売店は営業してました。
弘前市にある道の駅ひろさき サンフェスタいしかわです。写真の右に少しだけ看板が見えますが、天然温泉、お食事処があります。駐車場はそれほど広くはありませんが車中泊には便利なところのような気がします。
平川市にある猿賀神社です。
緑に囲まれた神社でした。
拝殿前も緑が美しかったです。
拝殿。
これは鳥居と言ってよいのかわかりません。
本殿です。
本殿の向拝柱に龍が飾ってありました。珍しいです。
隣の猿賀公園の鏡ヶ池にかかる神橋を渡ると、
猿賀神社末社の胸肩神社があります。
鏡ヶ池の蓮の花が咲くときれいだと思います。
緑の美しい神社でした。
次に、道の駅いなかだて 弥生の里にある田舎館村 弥生の里展望所(300円)に登りました。
この田んぼアートを観るためです。16mmの広角レンズでも入り切らないくらい大きなアートでした。
GoProMAXを使って、さらに広角レンズで撮ってみました。
こちらは、田んぼアートの隣りにある石アートです。遠近補正をして描かれているので自然に見えます。
電車と比べると大きさがわかると思います。
石ころで描かれているのがわかりますでしょうか。
田舎館村にある道の駅いなかだて 弥生の里です。
ここにあるレストラン ジャイゴでお昼をいただきました。
カツカレー800円です。カレーが700円とその差100円であることから、しょぼいカツが載っているのだろうと思っていました。また、見本のカツカレーは具のないカレールーがかかっていたことからも、さほど大きな期待はしていませんでした。
では、なぜカツカレーを食べたかと言うと、ネットで「期待していなかったけれど、美味しいカツカレーだった」と書いてあるのを見たからです。目の前に来たカツカレーは同じコメントをしたくなるような立派なものでした。見本と実際が違うというのはたまにありますが、実際が見本を大きく上回ることはそうあることではありません。
美味しかったです。
その後、黒石市にあるアクロスプラザ黒石で買い物をした後、
青森市にあるポパイ温泉 380円に行きました。青森は温泉が安くていいです。褐色の湯で、しかも、お湯が床をガンガン流れている温泉でした。
温泉諸元 泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)、pH8.8、メタけい酸 196.6mg、炭酸水素イオン 231.8mg、内湯4(3m x 5m ジャグジー1基付き、2m x 2m かなり熱め、3㎡ 打たせ湯2基付き、1m x 5m 歩行湯 小石が引き詰められている )、外湯1(1.2m x 3m)、サウナ1、水風呂1、洗い場40ヶ所
この成分だとトロトロ系の温泉のはずですが、まったく感じませんでした。ただし、カミさんは★★★☆☆くらいのとろみ度合いだったと言ってました。
今日の宿泊先である青森市の道の駅なみおかに着きました。
ここは駐車場の地面が斜めになっているので駐める場所をよく考える必要があります。2度めなので、良さそうなところは把握済みでバッチリの場所に駐めました。
明日は、いよいよ本州を離れます。
では、また明日です。