旅レポート

椎尾山薬王院

今日は特に行くところが決まらず、とりあえず南下しました。本当は宇都宮の二荒山神社に行きたかったのですが、周辺に車高の高い車を駐められる駐車場を見つけられず断念したのです。

途中、四日前に泊まった道の駅 しもつけで休憩し、道の駅 にのみやで写真を撮り、道の駅 グランテラス筑西に行きました。(道の駅を巡る旅になってます)

ここは昨年オープンした道の駅で、とてつもなく大きい道の駅です。高速道路のサービスエリアのようで、とてもきれいです。

せっかく寄ったのでお昼をここで食べることにしました。下館ラーメンを食べようと思っていたのですが、どこをどう間違ったのか、レストラン雅で、カツ丼1,000円を食べました。

ここまで来てカツ丼かよと思いますよね。最初は、海老天おろしのぶっかけ冷うどん950円がいいかなと思ったんです。海老の天ぷら3本入りと書いてあったので、この値段で3本だとするときっと小さい海老の天ぷらだろうと思ったんですよね。そんなのに騙されるほど野暮じゃないと思っていたものの、他の人が頼んでいるのが出てきて見たら立派な海老の天ぷらが3本入ってました。失敗しました。カミさんは鴨汁うどんで正解だったと言ってました。

その後、椎尾山(しいおさん)薬王院に行きました。一本手前の細い道に入りバックで戻るなどハプニングがありましたけれど、なんとか到着しました。

この仁王門のところで、茂原から来たと言うおじさんに、露出補正の仕方がわからないんだけど、教えてくれないかと言われて教えているうちに親しくなって、この近くにはいいお寺がたくさんあると言う話などいろいろ教えてもらいました。足が不自由で杖を突かれているにもかかわらず、僕らに教えてるために上の本堂までわざわざ登って来てくださって、本当にありがとうございました。

ところで、この仁王門には仁王様がいらっしゃいません。補修のために搬出し、その後別棟に安置されていました。500円の拝観料を支払って拝観できます。

これは仁王門の上部にある龍です。

仁王門を過ぎて急な石段を登ると本堂が見えてきます。想像していた以上に立派なお寺でした。

三重塔もあります。女性は、ここにある鐘を撞くことができるのだそうです。鐘を撞くことによって煩悩が浄化され清められるのだそうです。さっそく、心当たりのある人が撞いてました。

この後、拝観料を支払って仁王様を観せていただきました。このお寺は300年前に火災にあって、燃えてしまったのだそうです。ところがその時に仁王様を担いで逃げて焼損を逃れました。750年くらい前の鎌倉時代に運慶の弟子の慶派の人の手による作品で高さ3mくらいありました。大正大学の先生の力を借りて最近補修をしたばかりだそうです。

ここのご就職が詳しく説明をしていただきました。仁王様は好きですが、そこまで詳しくありませんでした。ありがとうございました。

お寺からの帰り道でのこと、道を下って行ったら、途中で樹を伐採していて道路が通れなくなってました。困ったと思っていると、戻って反対側からみかん畑に出られると言うのでそうしたのですが、枝が垂れ下がっていて高さの高い僕の車には酷でした。いろいろありますね。

その後、本日の宿泊地である道の駅 しもつまへ行きブログをある程度書いてから、かすみフードスクエア下妻ふるさわ店で食材を調達し、温泉 ビアスパーク下妻(700円のところクーポン活用で600円)へ行きました。ここは、いろんなお風呂があります。

その後、道の駅 しもつまに戻って夕食です。毎日が充実しています (^^)

では、この辺で。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です