北の大地の水族館
道の駅 おんねゆ温泉の朝です。晴れです。
キャンピングカーがいないように見えますが、ここの道の駅はトイレ(写真右)の裏側にも駐車場があって、そちらに駐めているようです。
この写真がトイレの裏側です。自分も、ブログを書き終えたらこちらに移動しようと思っていたのですが、気がついたらキャンピングカーだらけになっていましたので、敢えて先程の表側の駐車場を利用しました。表側の駐車場はトラックも駐められるようになっています。それを避けてみんな裏側を利用するのだと思います。しかし、トラックは、エンジンを切ったトラックが1台で、すごく静かな夜でした。
ここの男子トイレと女子トイレの間には、この写真のような情報館があります。24時間使用可能でWiFiも使えるようになっています。ここでパソコンの作業をしている人がいました。
今日は、泊まった道の駅にある北の大地の水族館(山の水族館)670円(JAF510円)に行くことにしました。昨晩検討した結果、思っていた以上に良さそうなところであることがわかったこと、および8:30開館のためです。外から見ると小さくて大した事なさそうに見えます。
入り口を入ったところです。
最初にどじょうが迎えてくれました。
この滝つぼを見上げる水槽がなかなかのものでした。写真ではわかりませんが滝つぼの中にいるような感じがします。
川を横から観ることができる水槽です。それだけであれば、他でも観ることが出来ます。なんとこの水槽の水面は冬になると凍ってしまうのだそうです。川魚の見分け方も書いてあって楽しめました。
これは、北の大魚イトウです。体長が1m近くありました。イトウは15年から20年は生る魚です。思考を凝らした楽しい水族館でした。
北見市にあるイトーヨーカドー 北見店で食材を調達した後、北見市にある回転寿司 トリトン 三輪店でお昼をいただきました。今回、北海道に来て2回めのトリトンです。安定の美味しさと言ったところでしょうか。
大空町にある道の駅 ノンキーランドひがしもことに立ち寄りました。きれいな道の駅でした。
今日のお風呂は、小清水町にある小清水温泉ふれあいセンター400円(雑誌HOのクーポン使用で1人のみ200円)です。
休憩所です。
所感:主浴槽のみ源泉掛け流しと思われます。この辺りのお湯はとろみがあるいいお湯が多いです。
温泉諸元 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)、加水 あり(熱交換器で温度が下がらない時のみ)、加温 なし、濾過循環 なし、消毒 なし、pH9.2、メタけい酸 160.6mg、炭酸水素イオン 73.9mg、内湯4(18㎡、φ3.5m ジャグジー付き、1.5m x 2.5m ジェットバス付き寝湯3人分、浅い歩行湯0.5m x 13m)、サウナ1、水風呂1、洗い場17ヶ所、とろみ度★★☆☆☆
今日の宿泊先である清里町の道の駅 パパスランドさっつるに着きました。
今回は利用しませんが、パパスランド温泉390円があります。
ここは、2018年にお昼に来てスープカレーをいただいたところでもあります。
岡崎明美選手のブースがありました。清里町の出身なのだそうです。
白菜やキャベツの苗が売っていました。見ることがないので、まじまじと観てしまいました。
左が24時間トイレで、右がドックランです。中央奥(道の駅の隣)にはコインランドリーがあって、2018年に来た時に利用した覚えがあります。その後、スーパーになったようですが、今はやっていないようでした。
北海道には、いろいろと厳しい現実があるようです。
今日は、この辺で。
また、明日です。(ここの道の駅は、牛舎の匂いがとてもきついです)