武漢ウイルスに対する外出自粛を踏まえ遠出が出来ませんので、以前行った中からよかった景色をアップしていこうと思います。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_4755-600x400.jpg)
2019年9月16日に行った南アルプス井川オートキャンプ場です。ここは何が素晴らしいかというと見ていただいてわかるように絵画みたいな景色なのです。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2020/04/6H9A1729-600x400.jpg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_4753-600x400.jpg)
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2020/04/6H9A1822-600x400.jpg)
早朝の風の止んでいる時間帯であればこのような絵画のような景色を観ることができます。
![](https://yamatopedia.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_4895-600x400.jpg)
「たまたま、この日が良かったんじゃないの?」と思われるかも知れませんけれども2018年7月15日に行った時もこんな感じでした。
せっかくなのでここのキャンプ場の紹介を簡単にしておきますと、ここのキャンプ場には田代温泉という温泉があります。予約制で利用できる大人300円/人の家族風呂が複数あります。これまで多くの温泉に入っていますけれど、ここはかなりおすすめの温泉です。水素イオン指数がpH 8.8で弱アルカリ性なのですけれど、お湯がトロっとろなのです。何故こんなにトロっとろなのかわかりません。
非常によいキャンプ場であるものの一点だけ欠点があります。山奥すぎるということです。車酔いされる方は、少し覚悟をされていかれた方がよいと思います。それくらい大変な思いをしても十分行く価値のある場所であると思います。