旅レポート

ひょうたん沼公園、ヤクモ飲料の湧き水、噴火湾パノラマパーク

道の駅 YOU・遊・もりの彫刻(一部)

昨日泊まった道の駅 しかべ間歇泉公園について大事なことを書いておくのを忘れてました。

最初、正面にある売店の前に車を駐めました。しばらくすると空が晴れているにも関わらず小雨が降り出したのです。そうなのです。ここは間歇泉がある道の駅なのです。10分おきに、この売店の向こう側から高さ15mの間歇泉が吹き上がるのです。風向きが駐車場の方だったので車に降り注いだのです。人間であれば問題ありませんが車には良くないと思います。ナトリウムー塩化物泉、つまり塩水だからです。少し離れて写真の場所に移動しても霧雨のように降り注ぎます。一晩中降り注がれたのでは、バーデンの塩漬けが出来上がってしまいます。営業時間が終了したら止まらないかなと思っていたところ止まりました。18時から朝の9時まで止まるようです。

その後、春日部ナンバーのご夫婦と話をしました。3日前に北海道に入って北海道の外周を回ろうと思っていたところ、苫小牧、小樽、函館に行って今ここにいるそうです。奥様が「走ってばかりでつまらない」とご主人に文句を言うと、ご主人が「あっち行って、こっち行ってってやったら、こうなっちゃったんだよな」と漫才みたいなご夫婦でした。キャンピングカー歴は20年とのことですが北海道は初めてのようでした。また、どこかで会えればいいなと思います。

そして、今日の朝です。天気が悪いです。

今日は、まず鹿部町のひょうたん沼公園に行きました。

緑がきれいで整備の行き届いたきれいな公園です。広い駐車場と24時間使えそうなトイレがあります。道の駅が近くにありますが間歇泉攻撃に耐えられない人は、こちらをご検討ください。

あじさいが咲き始めていました。

ものすごくいろいろな鳴き声で鳴く鳥がいました。録音をしたかったのですが近くで芝刈り機を使われていたので録音はしませんでした。鳥の鳴き声がこれほどまでに美しいと感じることはめったにありません。

ひょうたん沼です。向こうに駒ケ岳が見えます。写真では見えません。

雲の隙間に薄っすらと見えます。

森町にある道の駅 つど~る・プラザ・さわらに立ち寄りました。時間が早くてお店はやっていませんでした。

その後、洗車場がありましたので水をかけました。天井にしっかりかければよかったのですが、間歇泉のことをすっかり忘れていて周りを重点的に流しました。

森町にある道の駅 YOU・遊・もりです。ここは4年前に北海道に来た時に立ち寄った道の駅であることを思い出しました。

ここ森町は冷凍食品事業発祥の地でした。道の駅には冷凍食品がたくさん売ってました。

道の駅の裏手には広い公園があります。石でできた壁画がありました。何気ないところに素晴らしい芸術作品があるものです。

公園の中央にはこのようなモニュメントがあります。

道の駅の屋上に登ってみました。

駒ケ岳の雲が少し晴れてきました。

先程の公園を上から見たところです。

八雲町にあるヤクモ飲料の湧き水を汲みに行きました。昨日、汲んだばかりなのでペットボトル1本分ですが、どのようなところなのかを見ることを兼ねて行きました。

約2,000万年前の貝化石層の間を通って湧き出している水なので非活性カルシウム分などのミネラルが豊富で体にとてもよい湧き水だそうです。ここは株式会社ヤクモ飲料が無料で提供されている湧き水です。

次々と水を汲みに来る人が来られていました。

今日は、カミさんが楽しみにしている八雲町の噴火湾パノラマパークに行きます。昨年食べたソフトクリームがとても美味しかったとのことで10時の開店後になるように来ました。

子供が遊ぶことができる場所があります。

日頃の行いが悪いのかソフトクリームを提供している売店は11時からの営業でした。しかも天気もパッとせず昨年ここで食べたイメージとはまったく違っていました。

さすがに、そこまで待てないということで先へ行くことにしました。

ちなみに、他の売店はやっていました。やはり、日頃の行いが…(笑)

今日のお昼は、長万部町にあるドライブインかなやです。昨年、ここがおすすめと連絡をもらったものの食べることが出来なかったので、今回訪れました。

美味しそうです。

かにめし1,200円と

かにチャーハン850円をカミさんとシェアしていただきました。

かにめしは、味のついたかにがご飯の上に載ったもので、チャーハンの方は薄味でボリューム満点でした。いずれも自分が(勝手に)想像していた味とは、少し違っていました。

その後、ラルズマート 長万部店で食材を調達した後、

豊浦町にある天然豊浦温泉 しおさい(600円JAF500円)に行きました。2度めの利用になります。

所感:ここは、外湯がぬるめでゆっくり浸かれます。前回は気づかなかったのですが、奥にある休憩室には海を観ながら利用できるリクライニングシートがあります。

このようなリクライニングシート16脚あります。

温泉諸元 泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性 中性 温泉)、加水 なし、加温 あり(一般湯、高温湯、外湯のみ)、濾過循環 なし、消毒 あり、pH7.3、メタけい酸 64.3mg、炭酸水素イオン 94.5mg、内湯4(3.5m x 3.5m ジャグジー付き、3.5m x 3.5m 高温湯、11m x 3.2m 一般湯、3.5m x 3.5m 低温湯)、外湯1(4m x 4m)、サウナ1、水風呂1、洗い場20ヶ所

そして、今日の宿泊先である豊浦町の道の駅 とようらに着きました。前回の調査で正面はWiMAXの入りが良くなく、

右側がよく入るので、右側に駐めました。

明日の天気が気になるところです。

では、また明日。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です